アタック25 (2011.2.6 OA) | 函館クイズ研究会

函館クイズ研究会

クイズ研究、問題集(データベース・備忘録)、クイズ番組観戦記(アタック25過去問・高校生クイズ過去問)を中心に書いてます

答えは【】内をマウスでドラッグしてください


■ 40代大会


[OP映像問題]
A. 渡部陽一 (現在テレビで活躍中の戦場カメラマン)


Q. 1972年2月6日、札幌冬季オリンピックの70メートル級ジャンプで、日本の3選手が金・銀・銅を独占しました。このとき金メダルを獲得したのは誰?
A. 【笠谷幸生


Q. 伯父はフリーアナウンサーの徳光和夫。本名は徳光修平という女装家は誰?
A. 【ミッツ・マングローブ


Q. 森繁久彌・作詞作曲の歌『知床旅情』の歌詞に出てくる鳥は、カラスと何?
A. 【カモメ


Q. グラビアタレントの手島、俳優の城田、女優の蒼井。この3人に共通する名前は何?
A. 【


Q. 木偏に春と書くと植物の「つばき」。では、魚偏に春と書くと何という魚?
A. 【さわら


Q. 慣用句で、しくじって面目を失うことや、失敗して恥をかくことを、ある調味料の名前を使って「(何)をつける」という?
A. 【味噌


[アナグラム問題・作家名] 弾けたい浪人
A. 【灰谷健次郎


[5ヒント問題]
Hint1. ノルウェーで生まれたといわれている。
Hint2. 【国内の年間参加人口 … 約720万人
Hint3. 【100年前、日本でこれの指導を行った人物 … テオドール・フォン・レルヒ
Hint4. 【この競技で活躍している選手3名 … 皆川賢太郎 / 上村愛子 / 葛西紀明
Hint5. 【この競技の種類4つ … アルペン / クロスカントリー / ジャンプ / フリースタイル
A. 【スキー


Q. 今年1月から旧ソ連圏では初となる欧州単一通貨・ユーロを導入したバルト三国のひとつはどこ?
A. 【エストニア


Q. 天文単位とは、主に太陽系内の天体距離を示す単位ですが、1天文単位は地球と何の間の平均距離に相当する?
A. 【太陽


Q. 月・星・リボンをキーワードに、自身が身につけたい物を商品化したオリジナルブランド「mmts」の企画・デザインに携わっている、「しょこたん」の愛称で知られるタレントは誰?
A. 【中川翔子


Q. 秦の始皇帝が中国最初の統一王朝を作ったのは、紀元前・紀元後のどっち?
A. 【紀元前


Q. 「♪そうだ うれしいんだ 生きる よろこび…」この曲を作詞したのは、今日2月6日に92歳の誕生日をお迎えになった絵本作家で漫画家です。『それいけ!アンパンマン』の原作者でもあるその人は誰?
A. 【やなせたかし


Q. 宝塚歌劇団出身の次の3人の中で、宝塚時代に娘役として活躍したのは誰? 真矢みき、天海佑希、黒木瞳。
A. 【黒木瞳


Q. 薄型テレビの画面の表示サイズには、数字の後にあるアルファベットが付いています。そのアルファベットとは何?
A. 【V


Q. 優れた作品を数多く残した北原白秋。そのおよそ120の作品を収めた、第一詩集のタイトルは何?
A. 【『邪宗門』


Q. 映画『トイ・ストーリー』シリーズの主人公である、カウボーイ人形の名前は何?
A. 【ウッディ


Q. 現在、鳥島や尖閣諸島で繁殖が確認されている、国の特別天然記念物に指定されている日本で最大級の海鳥は何?
A. 【アホウドリ


Q. 今年は現地時間の2月6日に開催される、アメリカンフットボール・NFLの年間チャンピオンを決める大会のことを何という?
A. 【スーパーボウル


Q. 1914年、セルビア人青年によってオーストリア皇太子夫妻が暗殺され、それが引き金となり第一次世界大戦が始まりました。バルカン半島で起こったこの事件を「何事件」という?
A. 【サラエボ事件


Q. 次の3つの靴のブランドが生まれた国はどこ? エドワード・マイヤー、モーブス、ビルケンシュトック。
A. 【ドイツ


Q. 寿永3年2月に起こった源平合戦のひとつ、「一ノ谷の戦い」は、現在の何県で行われた?
A. 【兵庫県


Q. 直角三角形で、直角をはさむ2辺の長さが6cmと8cmのとき、もう1辺の長さは何cm?
A. 【10cm


[アタックチャンス]
Q. 身の回りで起きる様々な法的トラブルを、裁判ではなく当事者以外の第三者の関与によって解決する「裁判外紛争解決手続き」を、アルファベット3文字で何という?
A. 【ADR


[アタックチャンス]
Q. 紀元前4世紀、チャンドラグプタによって建てられたインド最初の統一国家で、第3代のアショーカ王のときが全盛期だった王朝を何王朝という?
A. 【マウリヤ王朝


[アタックチャンス]
Q. 1948年、女性として初めて文化勲章を受章した、『夕暮』『序の舞』などの作品がある日本画家は誰?
A. 【上村松園


[アタックチャンス]
Q. アジアにあるハブ空港のひとつ「チャンギ国際空港」は何という国にある空港?
A. 【シンガポール


Q. 国連の潘基文・事務総長の任期が残り1年を切り、再任に向けての動きに注目が集まりますが、国連の事務総長の任期は何年?
A. 【5年


Q. 次の3人の戦国武将のうち、最も早く生まれたのは誰? 織田信長、上杉謙信、武田信玄。
A. 【武田信玄


Q. 1895年2月6日、大リーグの歴史に名を刻むベーブ・ルースが生まれていますが、彼の生涯通算ホームラン数は何本?
A. 【714本


Q. 山形県の北西部にあり、最上川が流れる日本有数の米作地帯で知られるのは何平野?
A. 【庄内平野


Q. 皇位継承問題でライバル関係にあった、大津皇子と草壁皇子の父である天皇は誰?
A. 【天武天皇


Q. 正式名称は「海軍サーモント支援施設」。メリーランド州にある広大な敷地を持つアメリカ大統領専用の別荘を何という?
A. 【キャンプ・デービッド


Q. 「或 春の日暮れです」で始まる、芥川龍之介の小説の題名は何?
A. 【『杜子春』


Q. 空港などで出入国の管理をしたり、外国人の在留・難民の認定などを行う「入国管理局」は何省の部局?
A. 【法務省


[エーゲ海クルーズ挑戦問題・西暦]
Hint. 『ミロのビーナス』が日本で公開された。キング牧師がノーベル賞を受賞。佐藤内閣が誕生。『アンコ椿は恋の花』などがヒットしたこの年は、東海道新幹線が開業。そして東京五輪が開催されるなど明るい話題が多い1年だった。
A. 【1964年