答えは【】内をマウスでドラッグしてください
■ 30代大会
[OP映像問題]
A. 仲間由紀恵
Q. 秋刀魚の塩焼きなどの料理に添えられる、酢橘の生産量が日本一の都道府県はどこ?
A. 【徳島県】
Q. この9月から、仮面ライダーの新シリーズが放送されています。2人の探偵が主人公となり、1人の仮面ライダーに変身するこのライダーの名前は何?
A. 【W】
Q. タレントの梨華 、モデルの亜沙美、歌手のさゆり。この三人に共通する苗字は何?
A. 【石川】
Q. 大根やニンジンなど、円筒形の材料を縦十文字の四つ割りにして小口から切っていく切り方を、その形がある植物の葉に似ていることから「何切り」という?
A. 【銀杏(いちょう)切り】
Q. 漫才コンビ「麒麟」の田村裕(ひろし)と、はんにゃの金田哲(さとし)。それぞれの相方に共通する苗字は何?
A. 【川島】
Q. 大気の圧力が低くなると、水の沸点は高くなる、低くなるのどっち?
A. 【低くなる】
Q. 源氏と平家の最後の合戦の舞台となった「壇ノ浦」は現在の何県にある?
A. 【山口県】
[アナグラム問題・グループ名] 木 森の絵画
A. 【いきものがかり】
Q. 伊藤翔、松井大輔、稲本潤一。これらのサッカー選手が所属するのは何という国のサッカーリーグ?
A. 【フランス】
Q. 中央官庁には省が11ありますが、その中で漢字4文字で書く名前の省は5つです。文部科学、国土交通、農林水産、経済産業と、もうひとつは何?
A. 【厚生労働】
Q. 微生物の培養などに用いる浅い円筒形の蓋つきの容器である「シャーレ」のことを、考案者であるドイツの細菌学者の名前から、「何皿」ともいう?
A. 【ペトリ皿】
Q. あるバンドのヒット曲の題名を使って文章にしました。何というバンドでしょう?「惑星のかけらが流れ星になった。チェリーのような冷たい君の頬に涙がキラリと光ると、空も飛べるはず。そんな気がするよ」
A. 【スピッツ】
Q. 最澄が開いた天台宗の総本山は比叡山延暦寺。では空海が開いた、高野山にある真言宗の総本山は何というお寺?
A. 【金剛峰寺】
Q. 全長3,530km。バルダイ丘陵に源を発しカスピ海に注ぐ、ロシア連邦西部を流れるヨーロッパ最大の川の名前は何?
A. 【ボルガ川】
Q. 指輪のデザインで、周囲に宝石が途切れなく並んでいるものを、「永遠」という意味の英語を用いて「何リング」という?
A. 【エタニティ・リング】
Q. 水素を利用した燃料電池車は、空気中の酸素を取り入れ、その反応で発電し走行させますが、このとき排出される物質は何?
A. 【水】
Q. このほど、40年に及ぶ声優人生を振り返る本『ヒーローの声』を出版した、『巨人の星』の星飛馬や、『機動戦士ガンダム』のアムロ・レイの声で知られる人は誰?
A. 【古谷徹 (ふるや とおる)】
Q. 次の3つの秋の虫のうち、その名前と同じものが『源氏物語』の巻の名前にあるものはどれ?松虫、鈴虫、螽斯(きりぎりす)。
A. 【鈴虫】
Q. コンピュータのデータ処理のひとつで、データを五十音順やアルファベット順に並べ替えることを、「分類」という意味の英語で何という?
A. 【ソート】
Q. フランス語で「新しい橋」という意味がある、現存するパリで最も古い橋は何?
A. 【ポンヌフ】
Q. 「木曽路はすべて山の中である」という書き出しの、島崎藤村の長編小説の題名は何?
A. 【『夜明け前』】
Q. 三択の問題です。農林水産省が発表した、2008年度の日本のカロリーベースによる食料自給率は、僅かながら2年連続で上昇しました。さて、食料自給率は次のうち何%になった? 31%、41%、51%。
A. 【41%】
Q. 次の種類がある野菜は何?アヤムラサキ、ベニアズマ、コガネセンガン。
A. 【サツマイモ】
Q. 人気アイドルグループ「嵐」のメンバーの中で、最も年上なのは誰?
A. 【大野智 (おおの さとし)】
Q. 麻雀の役満貫の名前にもなっている、国内に並ぶ者のない優れた人物を表す四字熟語を何という?
A. 【国士無双】
Q. 「室町幕府」という幕府の名前は、将軍の邸宅が京都の「室町」に有ったことに由来していますが、では実際に室町に邸宅を移した将軍は誰?
A. 【足利義満】
Q. 次の3人のロシアの小説家のうち、最も早くに生まれたのは誰?チェーホフ、ゴーリキー、ツルゲーネフ。
A. 【ツルゲーネフ】
Q. 童謡『あかとんぼ』の歌詞に出てくる "姉や" は幾つでお嫁に行った?
A. 【15】
Q. 昭和27年に特別天然記念物に指定された、世界最大の両生類は何?
A. 【オオサンショウウオ】
Q. スエズ運河とパナマ運河。全長が長いのはどちら?
A. 【スエズ運河】
Q. 龍のアゴの下の逆さに生えた鱗に触れると、龍が怒ってその人を殺すという故事から、目上の人を激しく怒らせてしまうことを「何に触れる」という?
A. 【逆鱗 (げきりん)】
[地中海クルーズ挑戦問題・人名]
Hint. 立教大学卒業。各地のマンホール画像の収集家。フリーライターとして漫画解説を行う。ジャンプ放送局の構成に携わる。ゲーム製作を手がけて桃太郎電鉄が大ヒット。
A. 【さくまあきら】