答えは【】内をマウスでドラッグしてください
■ 30代大会
[OP映像問題]
A. 栗山千明
Q. 1997年9月6日、北野武監督の映画がベネチア国際映画祭でグランプリにあたる金獅子賞を獲得しました。その作品のタイトルは何?
A. 【『HANA-BI』】
Q. 次の3つの週間のうち、9月にあるのはどの週間? 全国安全週間、動物愛護週間、--週間。
A. 【動物愛護週間】
Q. 夏から秋にかけて、毎日朝に花が開き、夕方にしぼむ、韓国の国の花「国花」は何?
A. 【ムクゲ】
Q. ラテン語の「青」を意味する言葉が名前の由来といわれる、9月の誕生石は何?
A. 【サファイア】
Q. 芝居や相撲などの興行の最終日のことを、秋という字を使った3文字で何という?
A. 【千秋楽】
Q. お笑いコンビ「オードリー」の春日と、「ホンジャマカ」の恵。この2人に共通する名前は何?
A. 【俊彰 (としあき)】
Q. 大根やゴボウなどの野菜を切ったときに、中心部が荒く、すかすかで、小さな穴が開いた状態を「何が立つ」という?
A. 【すが立つ】
[アナグラム問題・歴史上の人物] 裁判 指摘
A. 【式亭三馬】
Q. 食料自給率向上に向けたキャンペーン、「フードアクションニッポン」のCMに出演している沖縄県出身の女優は誰?
A. 【黒木メイサ】
Q. 観光都市や高級住宅都市として知られるサンタモニカはアメリカの何州にある?
A. 【カリフォルニア州】
Q. 両足を広げた長さは3mを超える、日本近海の深海に生息する世界最大のカニの種類は何?
A. 【タカアシガニ】
Q. 今シーズンから、エスポラーダ北海道と府中アスレティックFCの2チームが加わり、8月22日にFリーグ2009が開幕したスポーツは何?
A. 【フットサル】
Q. 三択の問題です。平成21年度の国家公務員採用一種試験の合格者に占める女性の割合が過去最高となりました。その割合は次のうち何%? 15.1%、20.1%、25.1%。
A. 【20.1%】
Q. 眼球のいちばん外側にあり、瞳孔や虹彩を覆っている透明な膜を何という?
A. 【角膜】
Q. 議論が十分尽くされないまま決定を下し、実行に移すことを「何発車」という?
A. 【見切り発車】
Q. 白河藩士の家に生まれ試衛館に入門。天然理心流を学び、新撰組入隊後は一番隊組長として活躍したのは誰?
A. 【沖田総司】
Q. その形がダックスフントに似ていることから名前がついたという説もある、細長いパンに暖めたソーセージを挟んだアメリカで人気の食べ物は何?
A. 【ホットドッグ】
Q. フリーダイビングの競技規則では、水面浮上後15秒以内に審判に向かってある言葉を言わなければなりませんが、その言葉とは何?
A. 【I am OK】
Q. 今年は、作家の武者小路実篤、志賀直哉らが創刊したある文芸雑誌の発行100年目です。日本近代文学の一派の名前にも名前にもなっているこの雑誌の名前は何?
A. 【『白樺』】
Q. 世界で最も流域面積が広いのはアマゾン川。では、日本で最も流域面積が広いのは何という川?
A. 【利根川】
Q. 幼名を牛若丸といった源義経が子供の頃に預けられたのは京都の何というお寺?
A. 【鞍馬寺 (くらまでら)】
Q. 歌川広重の版画『東海道五十三次』の枚数は、53枚より多い、少ないのどっち?
A. 【多い】
Q. 訪れる人がなく商売などが流行らない様を、ある鳥の別名を使って「何が鳴く」という?
A. 【閑古鳥】
カッコウの別名
Q. 日本の本州と四国にも生息するジャコウネコ科の動物で、鼻の中央にある白い線が特徴。漢字で書いたとき「鼻」という字を使うのは何?
A. 【ハクビシン (白鼻芯)】
Q. 35年前のサスペンス映画『サブウェイパニック』を、トニー・スコット監督がリメイクした『サブウェイ123 激突』で、ニューヨーク地下鉄をハイジャックした犯人を演じているのは誰?
A. 【ジョン・トラボルタ】
Q. フォークダンスでお馴染みの『マイムマイム』は何という国の民謡?
A. 【イスラエル】
Q. 次の3つの日記のうち、最も早い時代に書かれたのはどれ?『紫式部日記』、『土佐日記』、『蜻蛉日記』。
A. 【『土佐日記』】
Q. フランス語で「猫の舌」という意味のある焼き菓子は何?
A. 【ラング・ド・シャ】
Q. 先ごろ、小説第2弾となる『空(そら)』を出版。歌手の藤本美貴と結婚したことでも話題のお笑いタレントは誰?
A. 【庄司智春】
Q. アメリカ・マサチューセッツ州に友好記念館が今年オープンした、少年の時に漂流民となり、アメリカで生活。幕末の日米関係の構築に貢献した人物は誰?
A. 【ジョン万次郎】
Q. ノーベル平和賞受賞者のムハマド・ユネスがバングラディシュで創始した、貧しい人々への無担保の小規模融資「マイクロクレジット」を行っている銀行は何銀行?
A. 【グラミン銀行】
Q. 太陽系最大の火山、オリンポス火山がある惑星は何?
A. 【火星】
[地中海クルーズ挑戦問題・人名]
Hint. 麻雀が趣味、高知県生まれ、武蔵野美術大学出身、『ちくろ幼稚園』で漫画家デビュー、『ぼくんち』『女の子ものがたり』が映画化。
A. 【西原理恵子 (さいばら りえこ)】