アタック25 (2009.6.14 OA) | 函館クイズ研究会

函館クイズ研究会

クイズ研究、問題集(データベース・備忘録)、クイズ番組観戦記(アタック25過去問・高校生クイズ過去問)を中心に書いてます

[OP映像問題]
A. 上地雄輔


Q. 成分の大部分を炭酸カルシウムが占める、6月の誕生石は何?
A. 【真珠


Q. 京都の夏を彩る「鴨川納涼床」が始まっていますが、この「床」は鴨川の西岸、東岸のどちらに設けられている?
A. 【西岸


Q. 6月7日から、ベネチア・ビエンナーレ美術展が開催されていますが、この「ビエンナーレ」とは何年に一度開かれるという意味?
A. 【2年


Q. カードゲームのポーカーの役で、数字の連続した札が5枚揃ったものはストレート。では数字は連続せず、同じマークの札が5枚揃ったものを何という?
A. 【フラッシュ


[アナグラム問題] 師匠ドジ
A. 宍戸錠


[名産品問題]
Hint. 富有柿、三輪そうめん、吉野葛(よしのくず)、茶粥、奈良漬け
A. 【奈良県


[四字熟語問題]
A. 優柔不断


Q. 人気デュオ、CHEMISTRYの堂珍嘉邦が俳優に初挑戦し、玉木宏が主役の潜水艦艦長を演じることで話題の映画が公開されています。この映画のタイトルは何?
A. 【『真夏のオリオン』


Q. 日本産の代表的なホタル。ゲンジボタルとヘイケボタル。体長が大きいのはどっち?
A. 【ゲンジボタル】


Q. 化粧品に表示されている日焼け止めの数値のひとつで、UVBと呼ばれる波長が短い紫外線の防止効果を示すアルファベット3文字は何?
A. 【SPF


Q. 似たような物事が次々に現れ出ることを喩えて、「雨後の~」何という?
A. 【筍 (たけのこ)


Q. デビュー作は『武装ポーカー』。現在『月刊ウルトラジャンプ』で『スティール・ボール・ラン』を連載中の漫画家は誰?
A. 【荒木飛呂彦


Q. あるグループの曲名を綴って文章にしました。グループの名前は何でしょう。「マカロニの美味しいレシピをナイトフライトで届けたドリームファイターは、ポリリズムを聞きながらチョコレイト・ディスコをワンルーム・ディスコで踊った」
A. 【Perfume


Q. パソコンやテレビなどの画面の、16対9や4対3などの横と縦の比率のことを何という?
A. 【アスペクト比


Q. このほど、初のフォトエッセー『エス』を出版。身長が154cm。『JJ』でSサイズモデルをつとめ、タレントとしても活躍しているのは誰?
A. 【神戸蘭子 (かんべ らんこ)


Q. チベット高原に源を発する長江が注ぐ海は何海?
A. 【東シナ海
  黄河が注ぐのは渤海(ぼっかい)。


Q. 現在日本で製造発行されている6種類の通常貨幣を、全種類1枚ずつ足すと幾らになる?
A. 【666円


Q. オリンピックの旗に描かれている5つの輪の色のうち、アタック25の解答者席の色に無いのは黄色と何色?
A. 【


Q. アニメ『クレヨンしんちゃん』に登場する、野原家の飼い犬の名は何?
A. 【シロ


Q. キーボードやマウス、モデムなどの周辺機器とパソコン本体を結ぶ規格のひとつであるUSB。このUSBを略さずに英語でいうと?
A. 【ユニバーサル・シリアル・バス


Q. 童謡『あめふりくまのこ』の歌詞では、あとからあとからふってきた雨で、何が出来たと歌っている?
A. 【おがわ


Q. 「コルコバードの丘」 に高さ30mのキリスト像が立つブラジルの都市はどこ?
A. 【リオ・デ・ジャネイロ


Q. 1月から12月までの月の名前を英語で書いたとき、Jで始まる月はいくつある?
A. 【3つ


Q. 「紅一点」とは、一面の緑の中に一輪の赤い花が咲いているという意味からきた言葉ですが、この赤い花は何の花?
A. 【柘榴 (ざくろ)

Q. 我が国の警察官の階級で、「警部」のひとつ上は「警視」。では「警視」のひとつ上は何?
A. 【警視正 (けいしせい)


Q. 「聖ポール天主堂」をはじめとする歴史的建築物や、「聖ドミニコ広場」などが歴史地区としてユネスコの世界遺産に登録されている、中国の特別行政区はどこ?
A. 【マカオ


Q. 日本郵便が販売する、葉書の表面に企業などの広告が掲載されている「エコーがはき」 は1枚何円?
A. 【45円


Q. 慣用句で、「情勢が不穏で、大きな変動が起こりそうな状態」のことを「何急を告げる」 という?
A. 【風雲 (ふううん)


Q. 現在 『ビッグコミックスピリッツ』 に漫画 『パギャル!』 を連載中。ホームレスギャル漫画家という異色の肩書きでタレント業も行っている、自称20歳の千葉県出身の漫画家は誰?
A. 【浜田ブリトニー


Q. 世界各地からの航空路が集中する、その地域の拠点空港のことを、車輪の中心軸を指す言葉を使って何空港という?
A. 【ハブ空港


Q. 法然が創始した浄土宗の総本山は、京都にある何という寺院?
A. 【知恩院


Q. ある魚が急流をさかのぼる様から、物価や気温など物事の程度や段階が急激に上がっていくことを何のぼりという?
A. 【鰻のぼり


Q. 今年アカデミー賞で、ケイト・ウィンスレットが最優秀主演女優賞を受賞した、ベルンハルト・シュリンクのベストセラー小説『朗読者』を映画化した作品の題名は何?
A. 【『愛を読むひと』


Q. アフリカ大陸最大の湖「ビクトリア湖」は3つの国にまたがっています。ウガンダ、タンザニアとどこ?
A. 【ケニア


[地中海クルーズ挑戦問題・人名]
Hint. 時計収集が趣味、東京生まれ、紡績工場勤務、独学で作曲を学ぶ、代表作に 『お月さん今晩わ』『星影のワルツ』など、他
A. 【遠藤実