順調そうなランクル60。 | ブーストアップ工房のお手軽ブーストアップマル秘ホース

ブーストアップ工房のお手軽ブーストアップマル秘ホース

愛車のパワー不足に悩む素人さん・初心者さんのショップ。車はちょっとパワーアップさせるだけで、驚くほど乗り易く、燃費も向上するんです。高額なショップのパーツや難しい知識は一切不要、たった1本のホース交換だけで爽快な加速感に、運転が楽しくなって愛着も倍増です!


Why don't you BOOSTUP?
昭和62年式ランクル60。 ブーストアップマル秘ホース の取付から、やがて1年。問題なく順調のようだ。

ランクルと言えば80や100、200なんかを目にするが、それからするとランクル60は随分旧式になったが、乗ってるS氏に超合っている。

クルマが人をそうさせるのか、人がクルマをそうさせるのか分からない。


最近私は悩んでいる。どんなクルマに乗りたいか、分からなくなっている…。

国産最強と言われたエボシリーズも2種乗ってきて、更には今所有しているクルマに不満があるわけじゃないけど、いつもアレに乗りたい、コレに乗りたいとイメージするクルマがあったのに、ここ最近はそれがない…。これは由々しき問題だ。


そんな中、ホンダCR-Zは目を引いた。いやぁー、実にカッコいい。

今までホンダには乗ったことが無い。

三菱乗ってた私が言うのもなんだけど、ホンダもオタクな感じがしていた。


CR-Zはターボじゃないから、ブーストアップなんちゃらは無用になるが、なかなかそそるものがあった。

ハイブリッドだ電気自動車だと、エコカー云々には微塵も興味が無かったが、エコカー云々には相変わらず乗り気は無いけど、あれはとにかくカッコイイ。


思いは実現するというから、乗ってる自分をイメージしてみよう。

似合うかどうかはほっといてって。