畑の片付け 20190723(火) | 3頭のラブラドールと黒ウサギのママでした 今は茶ウサギのママです

3頭のラブラドールと黒ウサギのママでした 今は茶ウサギのママです

ぷぷちゃんはマイペースなウサギさんです  優しい時間を、私達夫婦は大切にしていきたいと思っています
考えてみたら、沢山の子を見送りました
歳を取るわけです・・・・

夕散歩。

 
私達を、自転車に乗ったおじいさんが追い抜きざま、
 
「大変じゃの~」
 
と・・・ジャス君を見ながら声を掛けて来られました。
 
傍から見ると、ものすごい低速で、はぁはぁ言ってる姿は、
不憫以外のなにものでもないのでしょうね・・・・
 
大変そうだけれど、まだまだやる気はありますので、
私としては、大変とは思って無いので、
ジャス君が歩行可能な限りは、朝晩、たとえ短い距離でも、
一緒に歩こう!って思ってますよ♪
 
 
帰宅後のお庭遊び。
 
動けるかどうか、試したいのもあって、
プチトマトを投げてみました。
 
このお方、まだまだ大丈夫!
 
 
 
今日の収穫です。
収穫の前に、一仕事。
先日来の強風やら、長雨やらで、畑も蓮もくちゃくちゃです。
枯れてしまった枝を取り除いたり、折れた枝を切り落としたり、
けっこうな作業量でした。
今年のおキュウリは、もう終わりかもしれません・・・・
苗が相当痛んでしまいました。
出来たおキュウリも、姿が悪い・・・
プチトマトとシシトウ、勝手に生えたゴーヤは元気です。
おナスは、あまり状態が良くありません。
 
 
 
東京の姉が、美味しい物を送ってくれました。
前にも送ってくれたのですが、暑い時に、冷やして食べたら、
美味しいので、大好きです。
珈琲ぜんざいと、黒豆ゼリーです。