猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま
お読みいただきありがとうございます😊

長男私立中高一貫校1年生バスケ部
長女地元公立小学校4年生手芸部&塾
母はアラフォー
私立校PTA役員引き受ける
公立小学校PTA副会長愚痴りながら
抜け出せず奮闘中
黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま








こんにちは😃





引きこもっていたい季節だ!







今日は

今月最後の運営委員会の

打ち合わせについて書きます









今年度最後の

運営委員会の打ち合わせでした








もう一年経つんだなぁって

しみじみですね







今月のお題は





まず1つ目

卒業式、入学式の来賓接待について







我が校は本部役員が

来賓の方を

控室に案内して

桜茶とお菓子を出す

と言うお手伝いをしています







校長と副校長は

地域の来賓の方が

校長先生に挨拶したいという場合は

校長室にご案内するので

来賓の対応ですね







その場合は

校長室でお茶とお菓子を出します







その点を

校長と副校長が変わった今年度

再確認という形ですね

再確認させて頂きました







卒業式、入学式にお出しする

桜茶とお菓子は

本部役員が買い物に行きます

一昨年も去年も

私買いに行ったんだよね






今年も誰かと一緒に私が行きます








2つ目は

来年度の運営委員会の日程や

PTA行事の日付の確認

なんかしました








お祭りの日程だったり

区の研修会

区の歓送迎会

学校の歓送迎会

なんかですね!






そんな感じで終了しました






校長先生には

毎回お茶やコーヒーを出してもらって

ありがたくいただいてますね







来年度も本部役員

やめられそうなので

まだ続くのかぁ

面倒くさい!笑い泣き笑い泣き笑い泣き

だれか入って来て欲しいよぉ〜