ブー子のブログ -32ページ目

ブー子のブログ

損したらどうしよう、と思ったら、やめればいい。
それはやりたくないことだから。

損してもいい、と思ったら、やればいい。
それはやりたいことだから。

皆さん。

巷で話題の高騰うなぎを食しましたか?

私は、うなぎの量がめっきり減り白いご飯が眩しかったあの昨年の夏の日以来、食べていませんもぐもぐ。

今年もまた、奈良漬とうなぎの区別がつかないほどの分量だったらどうしよう/(-_-)\と言う不安に駆られて、チャレンジ出来ず。

でもお~。

美味しそうですよね。

ほんとに旨そうです 欲しい~


$ブー子のブログ


この時間になってこんな物を見るもんじゃないですね。

寝ます。

☆GOODNIGHT☆(;д;)


ペタしてね
$ブー子のブログ



私が時々、

アメリカ買いの日本売りだから東証は上がらない。ダメ政治ドクロ

と言うのは↑のチャートから言える事なので、

見れば明らかなので良く分かる。


『アメリカ様のいうことを聞いてさえいればわが身は安泰である。』と言いながらも、

アメリカが死んだら、日本はどうなるの?

恐ろしいドクロ

たまに、

『中国様』  『韓国様』までいる。←居なくなればいいのに。

で、今年度の1Q企業決算が続々と出ているわけで、

勿論小松のように中国とかの景気をモロに浴びてダメなのもあり。

また、

企業努力を全面に出して増益にした企業も目立ちました。

こんな世の中ですからね。

株価もこんな状態ですし、

企業努力と言ってもする事は『リストラ』しかありません。

収益を確保し、企業の存続の為に冷徹に『リストラ』を粛々と敢行しているわけです。

『リストラ』と言っても家族がいるわけですし。

日本にとってもあまり良い事じゃないと思いますよ。

ですけどね!!!!!

これが現実なんですよ。

分かる?

日本を支える為に日本国民が益々負担を強いられる事になるのが目に見えているのだから、

政府官僚の税金泥棒のバカ共もリストラしろって事なの。

東電も潰せ!って事なの。

既得権益や利権とか言えるほど価値がないのに、

なんでズーズーしく居るの?って事なの。


日本国民の代表と自覚するならばまずは、民主党が全員クビ!


昨日はNECと小松を持ち越す。

そして今日、

NECは7%上がり。

小松は7%下がった。

+7-7=ガーンはてなマーク  結局0やんかぁ~~~ガーン!!

ほんとにさぁ。含みを見ても溶かすし。

貧乏神に好かれたんじゃないかと思うほど儲からない。

取れない。

勝てない。 

あぁ。弱気。ガックリ・・・ ガックリ・・・ ガックリ・・・



$ブー子のブログ


ところで小松の決算が最悪なのは、

それだけ中国がもうダメって事ですから、

景気のいい国はどこなの?

って、ことですわね。

アメリカも消費マインドが良いわけなかろうし。

ギリシャも日本も緊縮財政突入ですし。

だから世界中で金が回らない。

ドラギーさんはその金をどうやって回すと言うのでしょうか?



『日本がくれるってさ~~~( ´艸`)くすっ』ってのだけは止めてよね はこ 落ち込む


$ブー子のブログ
  7月30日(ブルームバーグ): 日本の株式市場停滞や高齢化、緩慢な世界経済の回復は、企業が保有する過去最大規模の現金や20年ぶり低水準に近づいた株式のバリュエーション(株価評価)といった面を見えにくくしている。

ブルームバーグが集計した最新データによると、TOPIXを構成する1671社は計105兆2000億円の現金を保有している。この額は、これら企業の時価総額の41%に相当する。また債務よりも保有する現金の方が多い企業が全体の半分近くに上る。この比率はTOPIXとして過去最高。同時に、TOPIXが1989年以降75%下落したことで、同指数の株価純資産倍率(PBR)は0.86倍と、20年ぶり低水準まであと4%となった。

強気派は、これらの要素が日本株の魅力を高めているとみる。企業利益が昨年の大震災の影響から回復している上、各社は自社株買い戻しと配当のための支出を増やしている。支出額は2006年以降に倍増した。一方、弱気派は、日本は過去20年にわたって投資家を失望させてきたとし、保有現金の増加は弱まる景気回復と円高を背景に企業が投資に消極的なことを示しているとみて慎重姿勢を崩していない。

米オークマーク・インターナショナル・ファンドのマネジャー、デービッド・ヘロー氏は「日本株は世界の他地域よりも大幅に割安だ」と指摘。「日本の株式市場に真に火を付けるのは、資産配分の改善加速と円安だ。私は、日本株が大きく上昇するのを妨げている要因はこの2点だけだと思う」と述べた。同氏は過去10年、米調査会社モーニングスターの国際ファンドマネジャーでもある。

ブルームバーグのデータによれば、TOPIXは3月27日以降17%下落し、PBRでMSCI世界指数の半分程度となっている。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇先進国で最高◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ブルームバーグの集計によると、企業利益は今年55%増益、13年は12%増益が見込まれている。TOPIX構成企業のうち債務より保有現金の方が多い企業の割合は全体の半分近く。これは先進諸国の指数の中で最も高い。同比率は、米S&P500種株価指数の構成企業では25%未満、英FT100構成企業では20%未満にすぎない。

ブルームバーグがまとめたストラテジスト予想によれば、TOPIXは年末までに900と、現行水準から24%上昇する見通し。S&P500種の値上がり予想は1%未満となっている。

国際通貨基金(IMF)は今月、日本の今年の成長率見通しを2.4%とした。昨年の震災からの回復を織り込んでおり、他の先進国を上回る伸びだ。

原題:Record Cash Collides With Yen as Topix Valuation NearingLow (1)(抜粋)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

もうお金の使い道がない。と言う事ですね(ヾノ・∀・`)ナイナイ

新たに会社を買っても、新工場を建設しても・・・。

そういう事からなのか自社株買いが活発化しているようです。


しかし政府・官僚は国民の税金を湯水のごとくバラマキ続けている。

昨年だけでも130兆円ほど。

今年も既に30兆円超。

増税しなきゃこの国は持たないと言いながらこんな感じ。

あまりにもバカにしてくれて言い様がない。


ロンドン五輪 柔道 海老沼 逆転判定勝ち 2012-07-29 投稿者 aronalpha


 柔道男子66キロ級の準々決勝で、海老沼とチョ・ジュンホの試合で下された旗判定が、試合場全体の審判を統括するジュリー(審判委員)の判断で、覆される前代未聞の事態があった。

 問題のシーンは海老沼-チョ戦の終了直後。海老沼は延長戦の1分過ぎ、一度は有効と判定され取り消される小内刈りを放っていた。その後は一進一退で時間が切れ、旗判定に委ねられた。主審と2人の副審は青のチョを支持。3-0で一度はチョに勝ちが告げられた。

 ところが、バルコス大会審判委員長が3人の審判を呼び集め、判定のやり直しを指示。再び行われた旗判定は3-0で白の海老沼を支持する異例の逆転裁定となった。

 試合後、バルコス委員長は「我々の責任は柔道精神を維持すること。真の勝者が勝者として畳を降りる状況を作った」と説明した。

 国際柔道連盟(IJF)は北京五輪後のルール改正で、ジュリーが最新の映像監視システムで全試合場の判定の正誤を指摘するシステムを導入。一本、技ありなど技の効果の判定は審判に決定権があるが、明らかな誤審が認められた場合は、ジュリーのアドバイスで訂正されるケースが増えた。

 この試合、一度は「有効」と判定された海老沼の技以外に大きな判断材料がなく、試合場に配置された3人のジュリーはいずれも「白(海老沼)の勝ちは疑う余地がない」と判断。バルコス委員長の最終決断で、主審と2人の副審に「旗判定を覆すよう指示した」という。

 バルコス委員長は「(判定を覆したのは)柔道精神の問題。どの国とどの国の対戦かは問題じゃない。われわれにヒューマンエラーはつきものだが」と話した。

 一方で、日本の柔道関係者は「ジュリーが前に出すぎて、主審と副審が主体的な判断をできないケースが目立つ。審判のレベルの低下につながる恐れがある」と現行のシステムに警鐘を鳴らす。

 今大会には、IJFのライセンスを持つ国際審判25人が世界各地から集められ、コンピューターによる抽選で試合が割り振られるシステムになっている。(森田景史)


観客のブーイングのおかげです。

 [ロンドン 26日 ロイター] 欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は26日、ECBはユーロ圏を守るために責務の範囲内で何でもする用意があると語った。同発言を受け、ユーロは上昇している。



 ドラギ総裁はロンドンで開催された投資会議で、「ECBは政府の借り入れコストが不当に上昇していることへの対処を含め、ユーロ圏を崩壊から守るためにできることを、責務の範囲内で何でもする用意がある。信じてほしい、それで十分なはずだ」と語った。また「政府に可能な措置を補足するようなことはしなくない」と述べた。

 さらに、「ユーロ圏は、現在皆が考えているよりもずっとずっと強い」とした上で、「ユーロは後戻りできない」と語った。

 2年後のユーロ加盟国の数についての質問に対して、総裁は「加盟国がユーロ圏を離脱する可能性を予想することはできない」と答えた。

 このほか、ユーロ圏の銀行をきちんと監督できる中央機関を持つことが重要だとの考えを示した。


 ドラギ総裁のこうした発言を受け、市場ではユーロが上昇、独連邦債先物は下落している。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ドラギ総裁が何でもするそうですが、

何をどうするのか?そこが一番しりたいところです。

ECBには金がないはずなのに不思議です。

あったらここまで放置していないし。

日本の総理大臣もいつも『私が責任を取るとか、命にかけて』とか言ってますけど、

誰も信用しちゃいません。

だけどこの国の人達はちょっと違いますね。

それなりの施策があるのかもしれません。

やべ~。まじやべ~。と言う事で、

安住の坊ちゃんが債券買取りを約束しちゃったんじゃ???

欧州救済のウルトラCって日本がネギをしょって、しゃしゃり出るしかないもんねぇ。

ギリシャ一カ国を助けたら、

イタリア、ベルギー、オランダ、ルクセンブルク、スペイン、ポルトガルだって面倒を観ていかなきゃならないって事分かっているんかなぁ。


ちなみにAIJの日本の損失分は欧州中央銀行(ECB)ここに流れて行きました。。。



最近、イジメは恐喝・暴行・障害・殺人だからイジメなんて言葉では片付けられないと言われていますが私もその通りだと思います。

また戦後の日本も敗戦国と言う理由から世界中から恐喝・暴行を受け続けて来ました。

しかし『お前ら。日本が負けてくれて良かったなぁ。』と世界各国の馬鹿どもに言ってやりたいです。

もし日本の立場が中国だったら?

朝鮮半島だったら?

ロシアだったら?

アメリカだったら?

世界広しと言えども自分の足で立ち。

また、世界各国の面倒まで見てくれる国って日本しかなかったのです。

助けても助けてもバカは治らず、またずるコケになりつつある世界各国に日本はもうボコボコのボロボロです。

元来、日本は敗戦国だったんだから負け組として鎖国した方が良いと思います。

そして子供に世界を見ろだの。英語を学べだのとバカみたいな事を言う前に、
『日本人なら日本を学ばせろ。』って。。。

じゃないと本当に困ることになるよ。と株価は言っています(´・ω・`)


さて東証

$ブー子のブログ


アメリカ死にそうで死なないね。

理由は売り込んでいるので、売り方が自分で売って自分で踏んでいる状態が続いているのですね。

買い方がついているようにも見えず、上の目も厳しい状況です。

売り方( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ

日本は戻りの時間に入りました。

8600円まで戻してもおかしくないですね。

しかし野村證券の板を見ていると買う気には全くならず。

私はポジション放置のまま2.3日様子見です。

皆様お元気ですか?

お元気ですね。

それは何よりです(* ゚̄ ̄)/・

私の足の経過はあまり良くなく、ビッコ引いています。

もうパンプスとかはダメかもですね オホホホホ (´・ω・`)



$ブー子のブログ


何から書けば良いのか間が空きすぎて良く分かりませんので、

台風の後に見た虹。

$ブー子のブログ



そして昨日作ったおにぎりおにぎり


$ブー子のブログ


息子のクラッシックバレエの講演会間近の為に
徹夜での衣装直しの模様。

やってもやっても直しが入りやがる ドクロ

ちなみに昨日は合成皮のブーツにゴムを縫い付けると言う、
畳屋みたいな作業をして
針を何本折ったことか・・・(:_;)


ではまたボチボチ出没いたしますのでよろしくお願い致します(∩´∀`@)⊃



先週末のことなのですが、

私の足の小指に掃除機を落としてしまい、

潰れてはいないんですけど、

(→o←)ゞ足が象さんで痛いままなのでちょっと安静中です。


病院にも行って2週間の安静を言い渡されたのでもう暫く休眠させていただきます。

よろしくお願い致します<(_ _)> 




まず。

いじめる奴が100%悪い!

何がどうであれ、

いじめる側に100%の非がある!


人としてこれだけは認識して欲しいと思います。

私が息子を産んで何故か色んな事を学び始めました。

「子育ての仕方」とか「頭の良い子を育てよう」とかそんなもんには興味は全くなく、もっぱら今の現状でした。

勿論、いま騒ぎになっているイジメの問題もさらいました。

しかしそれは私にとって驚愕でした。

それは滋賀県大津のイジメでもあるような事が普通にあったのですよ。


・高所やロープで自殺の練習をさせられる
・自殺のやり方を練習しておくようにいわれていた
・雀の死骸を口に入れほお張らせる
・蜂の死骸を食べさせられる
・恐喝した上、親の銀行から現金を引き出し遊ぶ
・死体の画像写真を見せお前はどうなりたい?と聞く
・万引きを強要されて警察に言うと脅される
・万引をさせられ、殴る蹴るの暴行を受けていた
・睡眠薬を被害者に盛って服を脱がせて公園に放置
・全裸にして射精を強要される
・今日のヘアカットと呼び出し陰毛をライターであぶる
・刺激物等(辛子)を陰茎に塗りたくり痛がる姿を笑う
・毎日のようにズボンをずらし笑いものにする
・体育大会で集団リンチに遭っていた
・枕投げの時に特大の枕を用意して被害者に集中攻撃
・運動着に小便をかけ体育の時間に臭いと馬鹿にする
・食の配膳の際、中に痰・唾・ゴミをこっそりいれる
・上記の事を携帯で撮影し鑑賞会をする
・ネットに定期的にいじめ写真を掲載し本人に連絡
・真夏の夜に花火が入った水を飲ませる
・口に粘着テープを張られて羽交い締めにされて殴られる
・椅子に縛りつけて複数人で殴る蹴る
・紙を食わせる


こんな事が普通にあっても今のように誰も騒いでいなければ教育委員会ですら何もしていません。

ましてや教師までもがイジメに加わっているという開いた口が塞がらないのが現状でした。

こんな所に息子を放り込むのかと思ったら私は泣けましたよ。

可愛い息子を学校になんか行かせないとまで私は思っていたくらいです。

PTA=母親ですけどね。

これがまた曲者が多くてですね。

ここを見てくれている旦那さんもちゃんと自分の女房を監督して下さいよ。

自分にとって良い女房でも・・・ってのが多々あるのですからね。

・・・もとい・・・

ある日、PTA会議の時にある母親が

『虐められる側にも問題があるから虐められる事もある』

との賜ったんです。

その時に私はカチンときましてね。

『あっそ。じゃ~私はあんた自身に問題を見たから徹底的にイジメ倒してあげるね♪』

と、言ったわけですが周りはギョッとしていましたよ。

ギョッとする発言は向こうだろ!?と思いましたけどまさか言い返すとは思っていなかったようです。

・・・で、その後の私の立場?その後の私への報復?そんな物は関係ないですよ。

やはり虐められる側にも問題がある。と思っている母親が多い中、

自分の意思はハッキリと述べておくべきなんです。

万が一息子が虐められたら絶対に許さないからな!

と言うアピールなんですから。



そしてここからなんですけど、

子供は『自分は虐められているんだ~』などと親には言わないんです。

虐められていると言う自覚すらないかもしれません。

ただ寂しい思いをさせられているだけだと思っているかもしれません。

家の場合は他のお母さん方に助けられました。

クラス替えになり先生も変わり雰囲気がガラリと変わりそのへんどうなのかと見ていたんですけど分からなかったです。

他のお母さん方に色々と言われて・・・「そいつ誰?」から始まりました。
             ↓
そして担任に報告。
             ↓
またお母さん達に子供が髪の毛を引っ張られて頭から血を出していたと聞かされるが、
家の子もやり返して取っ組み合いになって女の子に止められたと聞いて・・・ちょっと笑った。
             ↓
主犯格がクラス全員で家の子をシカトするように仕向けたが、入学から一緒だった子達に拒否された。
             ↓
私が息子に好い加減自分の気持ちを素直に言いなさい!と強要すると
『寂しかった』と答える。
             ↓
私がムッチーに報告。
             ↓
ムッチー速攻に学校へ電話。そして『校長を出さんかい!』と言うが、
教頭しかいないと言われて我慢。
話し合い決裂。
ムッチー明日弁護士のところに行けと私に言う。
             ↓
言われるがまま弁護士に依頼する。
             ↓
戦闘開始。
教頭から電話があるが、私は『今まで放置していたくせに今更なんの用だ!これからは弁護士を通してください』の一点張り。
教頭の言い分。『この先のお子さんの立場を考えればなんたらかんたら・・・』
私。いつなんどきであれ立場が気になり、健全なる立場とは何なのかすら分かっていない教頭がおかしくてたまらず。
『子供の立場ですか?既にコケにされて失っていますが。』と言って電話を切る。
             ↓
弁護士。『勝手に依頼者に電話をしないで下さい』
             ↓
学校。すざましい速さで動く動く。
             ↓
校長・教頭・担任・学級担任の責任者で家訪問。
最初無視していたが、しつこいのでちょっと出て話を聞く。

ここで校長が担任に『なぜ報告をしなかった』と担任に責任を擦り付ける。
        
私 『校長がクソ過ぎて言う気も起こらなかったんでしょ?』と言うと校長真っ赤になり話し合い終了。
             ↓
子供達への調査開始。
何故か隣のクラスの子供達まで協力をしてくれた模様。
いわゆるイジメの加害者グループへの報復だと思う。
              ↓
学校側は弁護士が動く前に抑えたかったのか兎に角必死。
              ↓
学校側『事実確認が取れました。その後報告方々是非とも加害者君のご両親も謝罪にお伺いしたいのですが』
              ↓
加害者君の両親が来ると言うのに惹かれて弁護士無視で了承する。
              ↓
学校。全面降伏。校長が自ら教育委員会にも報告した。
加害者君の両親。ちなみに父親・・・中学の体育教師。
               ↓
私が加害者君の母親に 『あなたの息子の加害者君が自分の憂さ晴らしに私の息子を殴る蹴るしてくれても良い。
これからも、やりたかったらやれば良い。』
とせまる。

加害者君の母親は全身が震えだす。

私 『だってそうでしょ?私の息子を殺すまで追い込むのはあなたの家のバカ息子。だけど私は絶対に手を抜かない。あんたのバカ旦那が学校の教師なんだから今のこの状況が分かるよね~!』
               ↓
加害者君の母親腰が抜けて地面にへたり込む。
バカ旦那『しっかりしろ』と言って抱きかかえる。
                ↓
私 『しっかりしろだって?あんたが家の中でも教師面しているから息子が手に負えないって專らの評判なんですけど。
・・・』とか言いながら収束に向けて行く。


↑実際はいろんな場面で教師ともっともっとバトルしています。



学校とイジメの戦いはここで終わったと思ってもいけませんが、

ここまでやるぞ!と責め立てる行為が工を奏す可能性があるのです。

そして息子にとって私は片親です。

ムッチーの影もあり弁護士の影もありますが、その影を利用しつつ私が学校へ歯向かっていきました。

息子が死にたいと思う以前に『寂しい』と思わせる出来事が親として許せるものじゃないのです。

それは寂しいと思う状況はいずれエキスパートして今回のような死にたいと追い詰められるまでに行き着いてしまうからです。

更に、弁護士は子供が自殺をしてから活用するよりも、

生きている内に活用するべきだと思います。

また弁護士は医者と一緒でヤブ弁護士もいます。

自分と合う弁護士を探せば状況は物凄く変わると思います。


今、いじめられてる奴は絶対死ぬなよ!

死ぬのはお前らじゃないからな!!!!


だから親御さんも死に物狂いで全力で頑張ってください!




                
イジメた子らはオトナになってもイジメ側か - アゴラ編集部

            アゴラ 7月7日(土)19時21分配信

また痛ましいイジメ事件が起きてしまいました。人間は「イジメ」る方法を考えつくときに、ときとして悪魔的な存在にもなる。よくまあこんなエゲツないこと考えつくな、というほど子どもは残酷です。「はちま起稿」(http://blog.esuteru.com/archives/6373929.html)は、イジメがあると疑うことで不信感が生まれる、という大津市教育委員会の言い訳に怒っている。自殺の練習をさせていた側と本当に自殺してしまった生徒と、いったいどっちが大事なんでしょうか。

表題のブログでは、和田秀樹氏のイジメについての分析を紹介しています。子どもたちには「一軍」「二軍」「三軍」というカースト制があり、二軍や三軍の子らは本心ではイジメを主導する一軍の子らをオトナに罰してもらいたがっている、という。
イジメられっ子だった筆者にも記憶があるが、一軍の子らってのは成績もいいしスポーツもできる。対人関係もそつなくこなし、そのままオトナになって社会のリーダーにもなっていく。そんなオトナたちが、一軍の子らを罰することはありません。イジメられた側はイジメた側を絶対に忘れませんが、逆は違う。自分らが学校でイジメっ子だったなんて、これっぽっちも自覚せず、オトナになっていきます。
これは教師の責任も大きいと思います。「素浪人の日々不穏」(http://surounin777.blog101.fc2.com/blog-entry-817.html)では、イジメに荷担した担任教師について書いている。ただ、すべて現場に責任を押しつければいいかというと疑問も多く残ります。「ほろ酔い浅慮」(http://blog.livedoor.jp/yukemuriippai/archives/7240722.html)というブログでも書かれているんだが、この社会自体が実は巨大なイジメ装置でもある。イジメの連鎖をなくすためには、二軍や三軍も含めた社会全体で議論が必要、というわけです。
どーか誰にもみつかりませんようにブログ
http://blog.livedoor.jp/ussyassya/archives/51931719.html
大津いじめ問題に思う