「河野談話」撤廃を求める署名のお願い | ブー子のブログ

ブー子のブログ

損したらどうしよう、と思ったら、やめればいい。
それはやりたくないことだから。

損してもいい、と思ったら、やればいい。
それはやりたいことだから。

「河野談話」撤廃を求める署名のお願い

内閣総理大臣 安倍晋三 殿

私たちは事実無根の「従軍慰安婦」問題を広げ〝諸悪の根源〟となっている「河野談話」の速やかな撤廃を強く求めます

いわゆる「従軍慰安婦」問題をめぐって、日本バッシングの風潮が世界的に広がっています。日本の慰安婦は代価を払わない「性奴隷」であったとか、「二十世紀最大の人身売買事件」だったとか、明らかに事実無根の言説がばらまかれています。アメリカの公共施設に朝鮮人慰安婦の像が建てられ、地方議会の決議も行われています。韓国、中国、アメリカにロシアまで加わって日本批判を展開しています。今や日本はこの問題で、四面楚歌ともいうべき深刻な状況に置かれるにいたりました。

このような事態がもたらされた最大の原因は、日本政府が、何一つ証拠がなかったにもかかわらず慰安婦の「強制連行」を認めたかのように読める「河野談話」を平成五年(一九九三年)に発表したことにあります。「河野談話」は、慰安婦の強制連行さえ認めればことは収まるという韓国側の誘いにのって、事実を曲げて政治的妥協をはかった文書です。しかし、結果は全く逆に、その後は「河野談話」が強制連行の最大の証拠にされ、教科書にまでに載るにいたりました。

日本国民がこのいわれのない侮辱に怒らなくなったとしたら、それは日本国家の精神の死を意味します。私たちは、どんなことがあってもこの汚名を私たちの子々孫々に負わせることはできません。「河野談話」の明確な撤廃なくして、日本の戦後は終わりません。その汚名をそそぐ第一歩として、日本政府に「河野談話」の速やかな撤廃を求めます。

いわゆる「従軍慰安婦」問題の解決に取り組む「新しい歴史教科書をつくる会」が政府に「河野談話」の撤廃を求める署名活動を始めました。署名のご協力、また情報の告知・拡散を願います。つくる会HPhttp://www.tsukurukai.com/konodanwa-shomei.html …から直接署名も可能です。



https://twitter.com/toshio_tamogami
$ブー子のブログ



 署名をしても沸いて出てくるこの現状はやはり善と悪が人々の都合で作り上げられているものだからなんであろう。

 例えば同盟国であったドイツも未だに吊るし上げられるが、
ユダヤ人虐殺に対して、ナチスだけが行った行為であるのか?と言われれば
 フランス革命勃発の際にフランス人がユダヤ人に対して行った蛮行は同じだったし、またそれ以上ではなかったか?

 イギリスも同様である。
 そして欧州全土がユダヤ人を迫害してきた歴史がある。

 それらの罪を全てナチスに押し付けた。

 ユダヤ人への憎悪はヨーロッパ各国で沸き起こっていたのである。


 またドイツナチがユダヤ人を虐殺をしたが、
そのヒトラーがユダヤ教徒だったらどうするの?
貧乏国家に成り下がっていたドイツに戦争をする金がどこから出てきたのか。

 あれはユダヤ教徒とユダヤ商人の戦争だったとも言われている。

 
 そして日本も日露戦争資金として同じ所から拠出されている。

 池田隼人首相の随行員として1961年に宮沢喜一氏がヨーロッパで日本国際の引き受けを依頼しに行った。
 このとき日本側が
 「明治時代に日本政府がロスチャイルドから借りた借款の分は、古い話で事実関係が明瞭でないので、返済出来ない」と言うようなことを言ったら、周りをズラリと取り囲まれた。
 と言う宮沢元首相の証言もある。

 
 このように歴史は深い。

 その歴史を掘り下げられても痛くも痒くもない国が世界中に1つとしてあるのだろうか?


 また真珠湾攻撃においても反論をすると、
アメリカ白人至上主義の人間は烈火のごとく怒る。
まるで朝鮮人と見間違えるほどに。



 黒歴史はあっても絶対に認めたくない。
そんなエゴの塊が捏造や隠蔽を繰り返す。


 
 そして今、グローバル化と叫ばれているが、
このような状況下で対等なグローバル化等望めるはずもない。

 日本人がグローバル化とか国際社会とか、愚の骨頂である。

 日本社会が優位に立とうとすれば必ず自虐教育をされてきた日本人は潰されてしまう。

 それが彼等の望みなのだ。


 それが望みならまずは日教組を潰し、望みを絶てば良い。

 自分たちの先祖たちがどういう風に生き、何を大切にして時代を紡いで来たのか。
たったそれだけの事を学べるようになるだけで日本は大きく変わると思う次第だ。