禿げ携帯の「一括設定」の手順 | ブー子のブログ

ブー子のブログ

損したらどうしよう、と思ったら、やめればいい。
それはやりたくないことだから。

損してもいい、と思ったら、やればいい。
それはやりたいことだから。

iPhone迷惑メールがメル友のように毎日頻繁に入ってくるようになりイライラしていたので、迷惑メールのブロック設定をしてみた。

と言ってもやってあるのだが、全然効果がなく更に増えてきている状態だった。

しかしもう一度と思いチャレンジしてみるとEメール(i)の方を弄っていない事に気が着き設定してみたが、どうなんろうはてなマーク 今の所なんちゃって友達からのメールは来なくなってはいるので、今の所は清々しい気分だ。

もうこのまま絶好だ。2度とメールはいらない。



また迷惑メールはすこぶる快調に入ってくるのに、
私のiPhoneメルアドではメールが届かないと言う苦情が何軒かあった為にその設定もしたかったのでEメール(i)やWi-Fiサービスをご利用いただくための3つの設定を iPhone 一括設定をやってみる事にした。

画像もあるし凄く簡単そうと思いきや、●事前準備●
からつまずいた。


旧アカウントを削除してから、設定を行ってください。
「設定」 > 「メール/連絡先/カレンダー」 > (旧アカウントを選択) > 「アカウントを削除」

とあるのだけど、「アカウントを削除」なんてものがない。

ないなら止めるか・・・と諦めムードになったけどこれをちゃんとやっておかないと息子の学校関連でも困った事になるので、
「アカウントを削除」を見つける放浪の旅に出ることにした旅行♪

2泊3日の予定だったのだが同じ様に困っていた方っているんだなぁ。
ウロウロせずにすぐに見つかった。こちらで、ご親切に教えて頂ける。

要は、「設定」→「一般」→「プロファイル」→「一括設定」
これを削除しないといけないんだそうで。

それからiPhone上で、ブックマークからMy Softbankへ飛んで、「一括設定」をインストールするんだそうだ。


おかげですぐに出来た。

朝から誉れ高い気分だ。。。

これでメールが入ってくるかどうかは知らないけどひこうき

$ブー子のブログ