『皆殺し解散』 | ブー子のブログ

ブー子のブログ

損したらどうしよう、と思ったら、やめればいい。
それはやりたくないことだから。

損してもいい、と思ったら、やればいい。
それはやりたいことだから。

今度の選挙のテーマは脱原発でもTPPでもない。
民主党の壊滅だよ
国民を騙して責任から逃げ続けた売国奴どもに
怒りの鉄槌を下すのさ

徹底的に 完膚無きまでに
冷酷非情な無慈悲で容赦なき公開処刑ショー
それが今回の 選挙の本質

隠れ民主も生かして返さぬ


衆院解散・総選挙後の景気はどうなる!? 求められる政策課題は?
日本総合研究所は16日、同社調査部が取りまとめたレポート『後退局面入り後の景気のコースと求められる政..........≪続きを読む≫


マニュフェストなんてろくでもないと分かったので、

政策課題などどうでも良い。


○くれぐれも選挙で政党を選ぶ場合は、政策で決めるよりも、実は党の理念やイメージ、党首の好き嫌いで決めるほうが間違いが少ないと思います。「この政策を実現するためにこの政党を選ぶ」などと言ってると、年金と子育てのために選んだ政党が、実は財政や安全保障問題ではズブの素人だった、てなことがありますからね。

○ワシ自身は経済でも外交・安保でも、政策論議に参加することが多い人なんですが、「政策だ、セイサクだ、政局よりも政策を」とか言ってる人を見かけると、まあまあ、もっと大事なことがありますよ、などと言いたくなってしまうところがある。あれは所詮オタクの世界の話であって、オタクがやることに重要なことなどあるはずないでしょ、と。

と、かんべえさんも言っているように、

鮮血マンセーのお為ごかしの嘘マニュフェストの為に、
この日本事態が失いそうになるほど怖い物はない。

反日議員は2度とごめんです。



ちょっと待て! その候補は元民主!!http://megalodon.jp/2012-1116-1642-51/www.eda-jp.com/dpj/s45/b/index.html