
別れた相手から頂いた物を処分するとかしないとかに悩んだり考えたりする事は極々まともな精神構造をしていて、
大事に使い続けるのもきっぱりと捨ててしまうのもさして問題じゃない事だと思う。
プレゼントを選んだり渡したりする時の高揚感とか相手への気持ちを存分に思いに込めた証なのだからねぇ。
大事にしておいて10年後20年後に見てその時自分はどう思うかとかの楽しみにとっておいても良いと思う。
また世の中には恥やプライドの欠片も捨て去り人目も憚らないエグイ奴も多く存在するものだ。
青森の住宅公社から14億引き出させたアニータやサラリーマンから6億円を貢がせたキャバクラ嬢とか。金額の大なり小なりあってもこの人達が特殊という訳でもない。
こういうやり手のお姉ちゃん。おばちゃんって古今東西普通にいるんだが、
でも自分の所に来た品物でも現金でも結局は素通りして自分のヒモに貢いでいるんだから強欲ではあるが、その価値が希薄なのか使われる事に対して無頓着なようだ。
そしてこのヒモ男もまた違う誰かに貢いでいたりなんかしてね。
こうやって貢ぎあってれば∞無限大のループつながりでみんなともだち。
しかしこれによ~く似た人種のおっさん達がいる。
利権に群がって東電やらなにやらから金もらう為だけに生きているような乞食のような連中。
いかさまをすることで自尊心を得ている。
正義感や罪悪感の強い人なら羞恥心の間違いだと気が付くもんなんだろうけれど、
脳障害と何かの合併症なのか犯罪であってもばれなきゃ問題ないとくる。
こういう事に味を〆てしまうとなかなか癖が抜けないようで、とにかくたかる。
『私に買ってくれてもいいんだよ』『私にお金をくれてもいいんだよ』
男は微妙なトリックに引っかかってホイホイ貢いじゃうんだけど、
何度も言うように女の手元には何にも残っていないんだぜ。
で、そんな女が惚れた男から貰って後生大事にしているものは、
AV仕込みのひどいテク。
そう言う私は東証に騙され貢ぎ続ける健気な女ですと自画自賛。
・・・いや負け惜しみ

そして遠くから聞こえてくる声は『騙される方が悪い。』
傷口に塩を塗るそのご高説・・・エグイと思います

All About 「恋愛」元彼からもらったプレゼントは捨てる?
All About 「恋愛」過去の恋の未練を断ち切る方法