その産経がただ一人、
平岡法務大臣秘書官が過去に児童養護施設の補助金をだましとった詐欺罪で有罪判決を受けていたことが分かったと10月5日の紙面で報じていた。
これは常識的に考えると大問題であり、大手新聞が一斉に追及してもおかしくないのに、その後どの新聞もテレビも書かない、報じない。
このスクープは右翼雑誌のサピオ10月26日号のスクープ記事の引用だと思われる。
そのサピオの記事は、同じくサピオ紙上で菅首相の北朝鮮関連「献金疑惑」をスクープしたフリージャーナリスト田村建雄氏が書いた記事だ。
すなわち菅前首相は野田政権誕生にグループをあげて協力したが、その見返りに求めた唯一のポストが平岡秀夫氏の法務大臣だったと言われていると。
言うまでもなく法務省が所管するのは北朝鮮関係団体を監視する公安調査庁だ、法務省が所管するもう一つの重要な機関が東京地検だ、と。
野田新内閣になって菅首相の不起訴が人知れず決定し、その一方で小沢秘三人が予想を覆して有罪となり、小沢裁判に世論の目が釘付けになる。
出来すぎた話だ。
http://plaza.rakuten.co.jp/nasihonpo/diary/201110070000