「CELL VENOM(セルヴェノム)」とは
(出典: https://snkrdunk.com/)
知る人ぞ知る名作、セルヴェノム!
登場は1997年。
長距離向けのランニングシューズ、「セル」シリーズのひとつ。
僕はこの「セル」シリーズこそが、2019年に“来る”スニーカーだと思っています!
ここがすごい!
今回ご紹介するセルヴェノムの最大の特徴は、そのデザイン!
(出典:https://www.fashion-press.net/)
これがすごいおもしろい!
ぼてっとしたダッドシューズのように見えるけど、少し違う。
セルという素材を使っているハイテク感もあれば、
どこかローテクっぽいところもある。
カラーリングも変わっていて、レトロっぽい配色が今っぽかったりするんです!
そういう何とも言えない絶妙なデザインが、セルヴェノムの魅力です。
しかも、履き心地も良い!
かかとのセルはクッション性が高くて、しかも体重移動を理想的にしてくれます。
そのおかげで、スイスイ歩けるので全然疲れません!
セルヴェノムが登場した1997年当時は、ゴリゴリのハイテクスニーカー全盛期。
ポンプフューリー、エアマックスの存在はスゴかったですが、
セルシリーズも負けないくらいの人気っぷり!
かなり高く評価されていて、一部では「革命的」とまで言われました!
待望の復刻
リリースから20年の時を経て、
mita sneakers(ミタスニーカーズ)さんとの共同制作で復刻!
ミタスニーカーズさん、いつもありがとう!
こちらが、記念すべき復刻モデルの
「CELL VENOM STEALTH(セルヴェノム ステルス)」
(出典: https://www.fashion-press.net/)
まるで、昆虫の顔のようなデザイン!
好みがわかれそうですが、個人的にはかなり好きです。
洗練された、ワントーンのカラーリングも魅力。
ランニングシューズの履き心地と、タウンユースの高いデザイン性が合わさった
玄人好みの1足!
2019年2月9日発売 。定価:18,360円(税込み)。
このコラボをきっかけに、セルヴェノムが注目されるようになりました!
サイズ感
セルヴェノムのサイズ感は、やや小さめ!
と、いってもあまり気にならない程度。
ただ、フィット感はそこそこ強いです。
サイズ選びは、自分の足のサイズジャストか、ワンサイズ(0.5cm)上げをおすすめします!
サイズ感レポート
筆者サイズ:25cm
所持サイズ:25.5cm
サイズ感 :ジャスト。
レポート :マイサイズジャストだと、すこし幅がきつかったのでワンサイズ上げ。
あと履き口が結構硬いので、すこし大きめにして正解。
幅が少しだけきつく感じたので、幅広の方はワンサイズ(0.5cm)上げがおすすめ!
履き口のことを考えると、着脱を楽にしたい方も、ワンサイズは上げた方が良いです。
履き心地
セルヴェノムの履き心地は、かなり良いです!
セルシリーズは、もともとが長距離ランニングシューズ。
長時間歩いても、ほとんど疲れません!
(出典:https://item.rakuten.co.jp/lowtex/369354-02/)
セルのクッショニングが、本当にすごい。
次の1歩が出しやすくて、歩きやすさがハンパじゃないです!
ただ歩きやすいだけじゃなくて、理想的な体重移動をサポートしてくれるから
より疲れにくくなります!
シューズには「履き心地」、「歩きやすさ」の2つのポイントがありますが
セルヴェノムは、どちらもかなりのハイレベルな仕上がり。
ぜひ実際に履いてみて、他のハイテクスニーカーとの違いを実感してほしいです!
ここがダメ
セルヴェノムのダメなところは、ほとんどありませんが…
なにかひとつ挙げるなら、履き口が硬いところ。
そのため、着脱がすこしだけめんどうです!
ただ、履いていれば慣れてくるのと、そこまで気にならないレベルなので
ダメなところは、個人的にはありません!
他にもコラボモデルを見てみたいとか、そのくらいですね(笑)
総合評価!
デザイン:★★★★☆
履き心地:★★★★☆
コスパ :★★★★☆
総合点数:★4.0(★5満点中)
セルヴェノムを買う
おすすめの記事
(出典:FASHIONSNAP)
ぜひフォローしてください!