映画「LA LA LAND」 | 日々是本日

日々是本日

bookudakoji の本ブログ

 

La La Land La La Land
 
Amazon

※英語版につき注意(日本語版のバナー写真は小さかったため英語版を貼った)

 

「LA LA LAND」

 監督 デイミアン・チャゼル
 主演 ライアン・ゴズリング / エマ・ストーン

 

この映画は、公開当時に友人が激オススメしていた作品。

レンタル解禁になったので早速、借りた。

ロサンゼルスで女優を目指すミアと、売れないジャズ・ピアニストのセバスチャンが、
お互いに惹かれあいながらも、自分の夢を追いかける物語である。

タイトルの LA LA LAND には「ロサンゼルス」という意味のほかに、

「現実離れした世界」という意味もあるようだ。

この作品はミュージカル映画なのであるが、うっかりいつもの感じで見始めたら、
冒頭から渋滞している高速道路でみんなが踊りだしたのに驚いた。

グリフィス天文台でいきなり星空をバックに踊れてしまえるのも、ミュージカルならありだよなぁ。

テーマは夢を追い続けるか、夢を諦めて現実的に生きるかという点に絞られている。

---以下、ネタばれあり---

(鑑賞後にお読みいただくことを推奨します。)

成功のきっかけとなるオーディションでエマは歌う。

厄介な私たち、夢追い人に乾杯を!

とエマは女優を目指した思いを爆発させて歌う。

実際にはここに夢追い人の真実があると思う。
大抵は成功しないのだから。

この作品では、どちらも夢を実現するという稀なケースを描いている。

5年後のエピローグで、ミアは女優となり、セバスチャンは昔風スタイルの

ジャズクラブのオーナーになっている。

 

その点ではストーリー展開は一般的なケースではないのであるが、
かわりに成功の代償が描かれる。

エピローグで、もしもあの時に別の展開になっていたらというケースを見せる手法が上手すぎる。

こんな風に成功して、子どもができて、幸せな家庭生活があってなんてことはないよなぁ……
と思いつつ、展開される理想的な幻想ストーリーは心地よい。

ミュージカルは自由だ。

現実に帰るのを引き延ばしたくなる。

幻想ストーリーはいつか終わるとわかっていても、いつ終わるのかとドキドキする。

この映画がミュージカルなのはこれをやりたかったからではないかとすら思える。

最後の、夢を追い続けた者同士のうなずきにカタルシスはあったが、
切なく胸が痛んだ。

この痛みこそは犠牲を払った者の「心の痛み」だ。

そして、成功者の裏に大勢の報われなかった人々がいる。

幻想ストーリーだから最後まで理想的なケースが描かれるわけであるが、
最初のクリスマスでうまくいったからといって、
そのためにどちらも成功しないという結末もあった筈である。


大きな犠牲を払っても、夢には追う価値がある。

成功は結果であって、その目的は夢を生きる過程にある。

大抵は成功すらしないが、夢を追う意味は夢に生きる過程にある。

こういうメッセージを受け取ったと思う。

夢を追うということにえらくポジティブなメッセージなわけであるが、
特に違和感がなかったところに、
自分もそれなりの夢追い人なのではないかと感じた。