(東京新聞、2014.12.11)
上は、スーパーやコンビニのPOSから、クレジットカード番号と暗証番号を盗み取るウィルスが三件、日本でも発見されたという記事である。
今年九月までにアメリカでは123件、昨年末には小売り大手のPOSにウィルスが入り、約4000万人分のクレジットカード情報が流出した。
日本で本格的にひろがる可能性もある。POS本体で読み取った直後のデータは暗号化されていない。そこを狙うわけだ。
POSでのカード読み取りと同時に暗号化する必要があるだろう。
(2014.12.11)