お散歩へ | 豆電球

豆電球

2018年5月 骨髄バンク登録。
移植オファーを待つ(無事に保留期間解除!)40代女性(ディズニー好き)の記録



ハングリーベアレストランから戻って来た2人。

旦那さんに「休憩してて」という名の地蔵をさせ🥴

よんみさんを拉致ってお散歩へ。




リハブ中のビッグサンダーマウンテン

エントランスをやってた時 もだけど、この飛散防止ネットの拘りが良いっすね。マジックランプシアターのそれを見に行かずに後悔🥺








ランド5位以内(ワタクシ基準)に入るラグジュアリーなベンチに横付けされるよんみ氏。


そもそもベンチに座る事をほぼしないワタクシが語って良いのかは別として…

ここは過去に熱中症になりかけて2時間ちかく休ませてもらった命のベンチなのでした。(その節はお世話になりました)

人がそんなには通らないのでプライベートビーチならぬ、プライベートアメリカ河







ワタクシはウッドチャックキッチンへ

ありがとうモバイルオーダー






いちごミルクの何ちゃら(すき)

もう一度飲めて良かった

ミニーに染まっております









その後定点観測地に寄り道させてもらって








誰かいるといいねって

エントランスにフリーグリーティングの旅へ

(すでにミニーのパレード開始まで15分前)





いたいた!誰かいるでよ✨✨


はじめにマリーちゃん達が見えたんだけど

強制的にワタクシ推しのパーラと





スージーとのグリーティングに成功✨

かわいい🩷







そうこうしてたらニャンズは時間切れでお見送りの時間に

ベルリオーズは居なかったな







急げ急げ💨

手を洗ってる時間はナイだよ








本日のガーランド

5月7日ではありまへん









スタンバイ完了✨

ばっちこい






つづく。