川上弘美 No.33◇なめらかで熱くて甘苦しくて◇ | 星よりも大きく、星よりも多くの本を収納する本棚

星よりも大きく、星よりも多くの本を収納する本棚

9年間の海外古典ミステリ読破に終止符を打ちました。

これからは国内外の多々ジャンルに飛び込みます。




TwitterもといX: 「https://twitter.com/KYoCaTHouWoR
エブリスタ: https://estar.jp/users/153193524

地水火風が支配する世界に人間の愛と死は踊るーーー







◇なめらかで熱くて甘苦しくて◇

川上弘美



少女の想像の中の奇妙なセックス、女の自由をいまも奪う幻の手首の紐、母の乳房から情欲を吸いだす貪欲な嬰児と、はるか千年を越えて女を口説く男たち。やがて洪水は現実から非現実へとあふれだし、「それ」を宿す人々を呑み込んでいく……。水/土/風/火の四大元素と世界の名をもつ魅惑的な物語がときはなつ、愛し、産み、老いていく女たちの愛おしい人生と「性欲」の不思議。



☆*:.°. .°.:*☆☆*:.°. .°.:*☆☆*:.°. .°.:*☆



1.aqua



2.terra



3.aer



4.ignis



5.mundes



☆*:.°. .°.:*☆☆*:.°. .°.:*☆☆*:.°. .°.:*☆



「なめらかで熱くて甘苦しくて」です(・∀・)



人と人では無い何かが存在する世界で様々な愛、それも生々しい性愛に揺蕩い、死と踊る、神話のような不思議な世界線の物語です。一見脈略無いように思えるのに作者なりの秩序をなんとなーく感じるのは読み慣れたからなのか??



世界を構成すると言われる「地水火風」の4元素をまつわる5つの物語。少女が初めて知る愛、若者の未熟な愛、母性愛、通俗的な愛、そして……

5つの物語には必ず死が付き纏います。生の象徴たる愛に相反するようで実は双な存在。彼ら彼女らにハッピーエンドは無い、愛して良かったとも愛さねば良かった、とも無い。何故なら人間は愛と死を生きているのではなく、その2つに生かされているのだから。



「なめらかで熱くて甘苦しくて」でした(・∀・)/ 

水不足に苦しむ火星、そこで……(*^o^*)