ミシェル・バークビイ No.1◇ベイカー街の女たち◇ | 星よりも大きく、星よりも多くの本を収納する本棚

星よりも大きく、星よりも多くの本を収納する本棚

9年間の海外古典ミステリ読破に終止符を打ちました。

これからは国内外の多々ジャンルに飛び込みます。




TwitterもといX: 「https://twitter.com/KYoCaTHouWoR
エブリスタ: https://estar.jp/users/153193524

下宿の女主人と軍医の妻が探偵として、「女性」として事件に挑む!

 
 

 
◇ベイカー街の女たち-ミセス・ハドソンとメアリー・ワトスンの事件簿1-◇ -The House at Baker Street-
ミシェル・バークビイ 駒月雅子 訳
 
 
ベイカー街221Bの家主・ハドスン夫人と、ワトスン博士の妻が探偵に?
ロンドンの街で秘かに起きている、既婚の女性を狙った薄汚い恐喝事件。名探偵ホームズに依頼を断られ、意気消沈した女性を救うべく、ハドスン夫人とメアリーはホームズとワトスンに内緒で調査に乗り出す!
 
 
☆*:.°. .°.:*☆☆*:.°. .°.:*☆☆*:.°. .°.:*☆ 
 
 
マーサ・ハドスン。未亡人。でも暮らしには困っていない。ベイカー街221Bをはじめとする土地代があったから。息子も亡くし、平穏な毎日は諮問探偵シャーロック・ホームズとアフガニスタン帰りの元軍医のジョン・ワトスンが住んでからはスリリングな毎日に変わった。それに良い出会いをもたらしてくれた。ワトスンが惹かれて結婚したメアリー・モースタンはハドスン夫人の親友になった。
 
 
そのメアリーとお茶を飲んでいるある日。女性の依頼人が訪ねてきた。内気な若い女性。ホームズは自立精神旺盛な女性が好きなので当時の弱々しい貴婦人は大嫌いだ。しかもこういう時に限ってジョンがいない。なお悪いことに彼女は強請に苦しんでいながらも詳細を話せなかった。斯くして苛々したホームズに断られてしまう。そこに変な風に繋がった通気口から話を「聞いてしまった」ハドスン夫人とメアリーがその依頼人ローラ・シャーリーの話を聞くことになった。
 
 
ローラ夫人は身に覚えのない恐喝の手紙に怯えていた。そんな手紙を夫に読まれたら生きてはいけないと……同じ女性として義憤を感じたハドスン夫人とメアリーは初めてホームズを出し抜く形で依頼を受けることに! 
 
 
しかし女性の2人では忌々しいことに行動範囲は狭まってしまう……そこでベーカー街イレギュラーズのウィギンズや給仕のビリー少年の協力を仰ぐが、ウィギンズは怪我をし、彼が見つけたホワイトチャペル・レディの存在から犯人は何年にもわたり、数多くの貴賤を問わない女性たちの秘密を握り、恐喝していたのではないかと考える……この事件、とっととホームズに渡した方が良かったかもしれない。……いいえ、そんなことは無い! これは「女性」の私たちの事件だ!
 
 
☆*:.°. .°.:*☆☆*:.°. .°.:*☆☆*:.°. .°.:*☆ 
 
 
「ベイカー街の女たち」です(・∀・)
 
 
名探偵と名脇役の代名詞と言えるシャーロック・ホームズとワトスン医師。世にホームズ・パスティーシュ作品は多かれど、彼らの周りの女性たちを主役にしたパスティーシュ作品はそう多くなかったに違いない! というわけで本書の主人公はベイカー街221Bの名家政婦ハドスン夫人とワトスン医師の妻メアリーです。本書は作者のデビュー作にしてコナン・財団公認パスティーシュ作品。作者なにものだよ……
 
 
そうですよ。彼女たちだって冒険して良いわけだ。何しろ2人とも身近な男どもはしょっちゅう大冒険しているのだから、家政婦ハドスン夫人や妻のメアリーだって振り回されるとはもちろんのこと、巻き添えをくらったり、そのおこぼれに与ったって良いわけだ。それ以前にそんな男どもが身近にいるのだから度胸はあるに決まっている。今回は正典にも時々ある語られなかった事件を後年のハドスン夫人が明らかにする……というスタンスです。つまりホームズやワトスンにも秘密なのです!
 
 
本作はホームズ本格パスティーシュ、のみならず当時の英国女性の闘いの記録でもあります。アン・ペリーを読んで当時の英国女性がどれほど人権を蹂躙されたかを知りましたが、本書でもそれが顕著です。身分ある女性なら貞淑であるのは当たり前、そんな噂を立てられるのはきっとそんなことをしたからだ……というアホな主張がまかり通ってしまうのだから恐ろしい、調べろよ。私が忌む直接手を下さずに対象者を死に追いやるという外道、いやひとでなしの犯罪者に真っ向から立ち向かう2人、いや"あの女性"も出るので3人の貴婦人はマジでカッコいい。痺れます。同じ女として3人の親衛隊になりたい←
 
 
しかもこの話、1巻なんですよ。つまり続編決定ーーー! 明かされなかった謎のありますし、どんどんそれが紐解かれるようです。……やはり彼女たちも最終的に"あの男"に行き着くのでしょうか……
 
 
「ベイカー街の女たち」でした(・∀・)/
次は図らずも未亡人と母親になってしまった元祖最強パリピ娘が帰ってきた!(*^o^*)/