ジョー・ネスボ No.10.5◇レパード-闇に潜む獣-・下◇ | 星よりも大きく、星よりも多くの本を収納する本棚

星よりも大きく、星よりも多くの本を収納する本棚

9年間の海外古典ミステリ読破に終止符を打ちました。

これからは国内外の多々ジャンルに飛び込みます。




TwitterもといX: 「https://twitter.com/KYoCaTHouWoR
エブリスタ: https://estar.jp/users/153193524

次々に迫る命の危険の中で生まれる愛は本物か。真実を映し出す林檎がついに『彼女』の中にーーー

 
 
 
◇レパード-闇に潜む獣-・下◇ -The Leopard-
ジョー・ネスボ 戸田裕之 訳
 
 
連続殺人事件の被害者たちの繋がりを追う、ハリー率いる刑事部捜査班。だが主導権を握りたい中央捜査局の横槍が入り、刑事部は事件から締め出されてしまう。極秘に捜査を続けた末に浮かんだ有力な容疑者。だが、ハリーを出し抜くかのように、中央捜査局がその男を逮捕する。二転三転する事態のなか、世界の果てまで赴いたハリーが見出した真相とは。ノルウェー発、メガヒット・サスペンス!!
 
 
☆*:.°. .°.:*☆☆*:.°. .°.:*☆☆*:.°. .°.:*☆
 
 
トニー・レイケの逮捕がクリポスに出し抜かれたことでハリーは他ならぬ部下のカイアがベルマンにハリーの行動を流していたと気がついてしまう。しかしクリポスの方も捜査は難航している。ハリーとベルマン率いるクリポスは一緒に捜査することになった。そしてその直後保釈したトニー・レイケが行方不明になってしまう。
 
 
犯人の目的はあの日の晩ホーヴァスの小屋にいた7人をレオポルドの林檎で殺害すること。ハリーたちはそのホーヴァスの小屋に赴くが、人為的に起こされた雪崩に襲われる。ハリーはそこで誰かの死体を見つける。……トニーか? トニーの過去が少しずつ解かれる中、ハリーは決定的な人物を見つけ、ついに逮捕に至るのだがーーー
 
 
☆*:.°. .°.:*☆☆*:.°. .°.:*☆☆*:.°. .°.:*☆
 
 
「レパード-闇に潜む獣・下」です(・∀・)
 
 
世界の果てで行われる死の結婚式へ真っしぐらノンストップです。後半はページを捲る手が止まらなーい! しかし本当に世界の果てですね……日本じゃ間違いなく縁が無い。いや、ノルウェーだって縁あるの? しかしコンゴって調べたら性暴力凄いんですね……カイア、お前一人で行動するなよぉ!!
 
 
ノルウェーミステリーで一番注目を浴びている作家は間違いなくジョー・ネスボ氏だと断言できますが、何が面白いって事件が国際色豊かなことも理由の一つだと思います。いわば現代的、21世紀ならではの犯罪とやり方なんですね。本書も有力な手がかりはコンゴにありましたし。そして殺害方法も残虐です。……これ、映画化するとなったら林檎を食べるシーンはどうするんだろうか……
 
 
さて、公私共々問題という名前の爆弾を抱える我らがハリー。カイアに関してはお前、何がしたいねん。カイア、ダメだよ。ハリーはラケルが忘れられない孤独ヤローだから! 失恋して仕事に身が入らなくなったとかやめてよぉ……そしてまさかのお父さんの容態が危ないことに……こんなお父さんから何故にハリーが産まれたのか……← そしていつかのスノーマンからのまさかの要求。お前がそれを言えた口かよ……
 
 
さてさて、今度こそハリーは警察官を辞めてまたも香港に戻ってしまいました。しかし続刊はあるし、正式にオスロ警察に戻る時が来るのでしょうか……いや、どう見ても無さそうだけど何か起こるんだろうな……続きを楽しみにしながら翻訳ノルウェー・ミステリーを読破できたことに祝杯をあげたいと思います。
 
 
今から予告します。次はムーミンとサンタの国からのミステリーをお送りします!
 
 
「レパード-闇に潜む獣・下-」でした(・∀・)/ 
次は埋葬から謎の人物の素性が次々と……(*^o^*)/