久し振りの御朱印帳はイタリアンペーパーで | ryoko’s 手製本ジャーナル

ryoko’s 手製本ジャーナル

手製本にまつわるいろいろと日常生活を綴っています。

金沢→奈良→大阪→川崎→西宮
2017/05-2019/10 上海
2019/11- 西宮

自由に外出できない今、おでかけに必要となる物について、あれこれ考えることが難しいかもしれませんが、逆に楽しく想像を膨らますのも気分転換になりますね。
 
最新作として、御朱印帳をつくりました。これを持って出かけられるのはもう少しの辛抱でしょうか。
 
上海にいた頃も細々と作品作りをしていましたが、御朱印帳だけは作りませんでした。在住日本人は多くても、中国で御朱印集めできないですしね。関連の材料は日本のトランクルームで眠っていましたよ。
 
2年半日本に居なかった間に、ジワジワと御朱印集めをされる方が増えたのでしょうか、雑貨屋さんで頻繁に多様な御朱印帳をみかける様になりましたね。
 
だから、市販品でありがちなものを作っても面白くないので、自分が使うとしたら、と考えて表紙を決めました。
 
今回はイタリアンプリント紙
プリント紙と言っても、イタリアの紙は本当素敵。木版っぽい味があるし、色も紙質も良い。ピンからキリまであるとはいえ、値段の割に素晴らしいです。文化ですね。
 
製作過程を抜粋してご紹介します。
まずは中身作り。

厚口の奉書紙を蛇腹状に製本します。

 

 

ボンドで貼り付け。

 

 

貼り付け後。

 

 

表紙がみと表紙ボール(芯となる厚紙)の用意。

かすれ花柄鳥柄にしました。この2種、たまらなく可愛い。でもよーく見ると鳥の頭が欠けてたりしてビックリします。そこはもちろん避けました(笑)

 

表紙がみを芯に貼る。
 

 

段差埋めをした表紙と本文。

 

 

本文を表紙に貼り付け、合体して完成。プロセスは単純ですが、歪まないよう作るには気を使います。

 

この写真だとどうしてもアコーディオンアルバムにしか見えないですが、中身は奉書紙なので、御朱印帳ですよ~。