場面緘黙症の経験お話会を秋頃開催予定です | HSP✖️不登校サポーターaikoᵕ̈*親と子を繋ぐ居場所作りをしています‍‍

HSP✖️不登校サポーターaikoᵕ̈*親と子を繋ぐ居場所作りをしています‍‍

集団の場が苦手、人と話したいのに緊張して上手く話せない、場面緘黙症、共感性の高いHSPの気質をもつaikoだからこそ不登校になる子供の気持ちをくみとってきました。これから不登校の子と親を繋ぐ居場所を作ります ̖́-‬

10月か11月に場面緘黙症の経験お話会をします。


これは、要望があったこともあるのですが
私自身が今、一番やりたい『自分の経験を話す』という事でもあり、できたら1ヶ月に1度のお話会の企画をしたいという目標がありますが、難しかったら2ヶ月に1度でもいいので続けてやっていきたいと思っています。


ただ経験談を話すだけだと物足りないと思ったので
自分がその経験から学んだこと、今も生かせていることを盛り込んで、聞いて下さった方の人生がプラスになるようなものを作りたいという目標があります。


経験談を話すだけでも時間がかかるのに、それプラス学びの知識を盛り込むとタイムオーバーになるので、日程を分けてやるか、第一部、第二部と分けようか?となんだか壮大な感じになってます。



いよいよ、私が本気でやりたい事をやれる時がきたと感じています。


その基盤作り、とても時間がかかりました。



経験談を聞く良さって、自分が経験したことがない感覚や感情を知る事で自分の頭の中に経験してなくても知識が入ることです。


敏感な人だと、聞いただけで自分も経験したように気持ちが分かるのでとってもお得だと思います。


自分が経験してないのに
聞くだけで知識として入ってくるので
楽ですよね。


本当は、自分が経験しないと分からないことが
人の話を聞くだけで心に入ってくるという凄い事です。

内容が濃ければ濃いほど、聞いた方の人生観が変わることだって起きる可能性もあるわけです。



もちろん、経験者にはかないません。

気持ちや感情が理解できたとしても、経験してるかしてないかってまったく違います。

身にしみてくる感覚が違いますよね。


でも、自分がしなくて良かった『苦労した経験から得たこと』は、
知識として本当に為になります。


こういう思いをされている方がいるんだ。
だから、こんな事があったらこうしようって思えたりする。


物凄くありがたいことだなと思います。


なので私も自分が経験してない事で
経験されている方のお話を沢山聞いていきたいです。


自分の知識に入れて、自分の感覚に入れて
何かの時に誰かに情報提供できたり
自分が同じようになった時に対処法が分かったりとかして



人の経験を聞くのは、自分の財産になります。


私の経験談を聞くことで沢山持って帰ってほしいと思っています。



経験談は、沢山あって


形にしていく事が楽しみです。


最初の経験談お話会は、LINE@のみでおこないます(^^)


できたら人数が少ない方がいいのでLINE@に登録してくれている方で本気で聞きたい方にお届けしたいと思っています。



できあがった内容は、ここに書いてある構想と違ってくるかもしれません。


今は、試作段階なのでまた変わるかも(^^)


まだ募集は、先の予定ですが
フライング告知してみました。