我...四十にして迷わず、五十にして吉野家の【鯖みそ定食】を知る...。 | MarlboroTigerの【Reload the 明治維新】

我...四十にして迷わず、五十にして吉野家の【鯖みそ定食】を知る...。

 

久々に...お食事ネタでも書いてみましょうか(笑)...。

 

と、言っても...私の様なオッサンが、お姉ちゃん達の様に...小綺麗なセレブグルメなんぞを自慢した所で、面白くもなんとも無い(笑)。やっぱ...ジャンクで行かせて頂きます(笑)。

 

ここんところ、ちょっとハマっているのが...こいつ。

 

 

吉野家の【鯖みそ定食】!!

 

...

 

...

 

...

 

実は、それがし...今や国民食とも言える、おっさんの恋人【牛丼】なる物が...余り好きでは無いのです。

 

昔っから、甘く煮込んだ系のお肉が好きでは無い。

 

すき焼きとか...肉じゃがとか...タレの強い焼肉とか...あの手の味が、どうもしっくり来ない。もしかすると、西洋人的味覚なんでしょうかね...。肉は塩胡椒がベスト!焼肉に行っても、やたらにレモン汁と塩を多用し...どれもこれもタン状態で食べる傾向が強いのです。ホルモンも食べれませんし、金があったら焼肉食い放題よりも、ステーキ食い放題を優先する派(笑)。

 

松屋でも、カルビ定食なら...塩コショウを貸してもらって食べる事が多いですね。大根おろしにタレはかけるのですが、肉と一緒には食べず...タレ大根として食してしまう...

 

まあ...そんな【癖】があるわけです。

 

...

 

...

 

...

 

 

よって、若い頃からほとんど足繁く通った記憶はない...。ある種、鬼門とも言うべきファーストフードジャンルが、こいつだった訳です(笑)。もちろん、金欠の時などに駆け込みで助けて貰ってましたけどね(笑)。ですが、昔唯一の好物であったポテトサラダ(あの缶詰みたいな味のヤツ!)が消え去ってからと言うもの...ほとんど行ってなかったんですよ...。

 

ところが...

 

 

この看板を見て...ふと、試したくなった...。

 

(どーーーせ吉野家やろ...笑?ええ鯖使うとる筈が無い。プーみたいな味の筈や...笑。)

 

と、小馬鹿にしておったのですが...

 

 

ゲキウマ(笑)!

 

(うっ...嘘やろ?)

 

まあ...確かに...吉野家ですから、高級な鯖とは言えんのですが...このタレね、タレ!!!

 

ミリンだか、酒だか良く分からんのですが、そっち系をふんだんにブチ込んだ...この甘い味噌ダレ!!恐らくは、カロリーも結構あると思います。このある意味...下品なんだけど魚の肉に絡む味噌ダレが超絶的に美味い!!!

 

カロリーだって、捨てたもんじゃ無い。普段そんなもの、一々考えた事も無いのだが、この機会に吉野家のHPを覗いてみた。

 

牛丼大盛りの846kcalに対し、鯖みそ定は878kcal!こっちの方がガツンと来る食いもんやっちゅうねん!!!

 

私の場合...

 

元々、鯖缶が好きでしたからね...

 

 

この状態で出されると...どうしてもやりたくなってしまう【癖】がござる...。

 

 

この形状に...したくなる病(笑)...。

 

ウーバーの連中にガン見されるのが嫌なので、出来るだけレジから遠い目立たぬ席をキープしたらば...

 

サバをさばく(笑)。お箸で持って、もう切って刻んで、ぐっちょちょに(笑)...。こうする事によって、サバ肉の質の悪さは完全に隠され...味噌ダレを余す事無く...堪能出来るのであります!!!

 

まあ...そこは所詮、吉野家(笑)。客層は、男子中心。しかも親父とジジイ度は極めて高し。ここならば、遠慮せず好きな食い方が出来ると言うもの...。

 

...

 

...

 

...

 

写真も撮ったのですが、余りにもグロい(笑)。お見せするのは、憚られると判断致しました(笑)。細切れのサバ肉と、見事に和えられたドロドロの味噌ダレ(笑)。解る奴には...解ると思うんすよね!!

 

 

私の場合、オプションとして、納豆は必ずオーダーします。【サバ納豆】!健康に悪かろう筈が無い。しかも、吉野家の場合...結構ふんだんに刻みネギを付けてくれる。【ネギ&納豆】...納豆菌のパワーを倍増させる、無敵の組み合わせです。納豆は最初に200回混ぜます。箸を通常持ちでやや開き、100回...その後で逆手でグワッとまとめて握り、追いの100回(笑)。ネバネバが頂点に達した後、ネギ小皿に納豆を投入し...タレを掛ける。で、逆回転で30回ほど混ぜて、ご飯に投入(笑)!

 

ご飯は大盛りですので、納豆が消えれば白米も楽しめる。

 

お代わり?当然しますよ。次も大盛りで(笑)!

 

 

ご飯の真ん中をくぼませ...そこに投入するのは、これまたオプションの半熟卵!こいつを潰して...卵ご飯とグチョグチョのサバを楽しむ(笑)!!

 

時に...自分へのご褒美に...

 

 

【味噌汁→豚汁】変更もプラスしたりします...。

 

今ならば、期間限定の10%引きで、お代わり自由やからね...。このフルバージョンにカスタムアップしても... 1,000円札で、釣りが頂ける!!!

 

たまるかっ!!!

 

納豆、卵、鯖、豚汁、大盛りご飯2杯...で、1,000円以下(笑)。栄養バランスも満点!!

 

...

 

...

 

...

 

 

このオバハンなんざ、一生涯食う事は無いだろう...。出川の教育次第だが...。

 

 

こいつらも、縁は無かろう...。お姉さまの乳で押し潰されて、鯖が死んでしまう...。

 

 

...小娘が...この味を知るには、100万年早いわ、ボケ(笑)。

 

...

 

...

 

...

 

シロガネーゼや、代官山のセレブ妻など吉野家には不要。

 

敢えて言おう...カスであると!!

 

 

吉野家は男の聖域である!!男子の胃袋を満たす為...食わねばならんのであるっ!!

 

...

 

...

 

...

 

 

稀にこんな奴や...

 

 

こんなオッチャンが...

 

定食ものをオーダーする際...

 

『ご飯...少なめで...。』

 

...などとかぼそい声でオーダーしておる...。

 

ダーーーーーフォーーーーーッ!!!貴様らは、オスとしての本分を失っとるっ!!吉野家に来て...健康に留意しとる場合かっ!?言うちゃ、失礼やが...吉野家みたいなもんは...コスパを求めて、栄養を蓄えるだけ蓄える為に存在しておる...。少ない金額で、如何に満腹感を得るか...それが勝負!それしかあらへん。

 

 

稀に、こんな下品な真似をする奴もいるが...

 

何はともあれ...エネルギー充填のためのパワー・ステーションである事に代わりは無い...。あとは、個人の好みの問題だ...。牛丼バカ...黒カレーキチガイ...色んなタイプが居るのだが...

 

 

私には、こいつが最高だと言う話...。

 

何のこっちゃ(笑)...。

 

まあ...

 

どーーーーでもエエ話なんすけどね(笑)...。

 

この歳になって、吉野家の...サブキャラにハマってしまった、おっさんの話ですわ(笑)...。

 

See you!