学校では学ばなかった引き算 | HSP気質ママの心地いいナチュラルライフ育児♪ 

HSP気質ママの心地いいナチュラルライフ育児♪ 

誰にも何にも捉われることなく自分自身の心と身体の声に素直でありたい おっちょこちょいで泣き虫なHSP気質ママの心地いい暮らしの日々の記録

こんにちは。

mika♡ですニコニコ





子どもたちの育児で

心掛けていること





それは





どれだけ

 引き算できるかということです気づき





計算を教えてるって

ことではないですグラサン






うちの家計は

ほんとギリギリで笑い泣き

買ってあげたくても

そうできないこともあります。

むしろその方が多いかもショボーン




でも




お金のあるなしに関わらず…





食材でも

自宅ケアでも

おもちゃでも





よりシンプルに




素材で楽しく暮らすことを

目指していますおねがいルンルン





今のところ

息子は

産まれてから一度も

肌に何かを塗ったことがありません。



一度もです。





でもお肌は

基本つやつやですほんわかキラキラ











おもちゃは積み木や

一緒に工作して作ったり

シンプルなものがベースですにっこり








でも娘が欲しがったら

プラスチックおもちゃも

ハイテクなおもちゃも

全然買ってあげます。

(主にはイベント時ですが)




うちの家族

普段から

単純なおもちゃでも

みんなで全力で遊んで

笑い転げています笑い泣き




 食事もです気づき

うちには

横文字のよく分からない

カタカナ成分の食品がほぼない

いわゆる無添加な生活がベースですが、




3歳娘ちゃんが

外で欲しがったら

アイスクリームだってドーナツだって

みんなで美味しく食べますチュー音符








ふだんから夫婦で、

社会に溢れる毒について

様々な角度から情報を取り入れ

学ぶようにしていますニコニコ





それは家族を。

子どもたちを守るため。





でもそんなことまだ分からない

好奇心旺盛の遊び盛りの

子どもたちに

あれはだめ。これはだめ。

はできることならしたくありませんショボーン



それはなんか違うと

今はそう思ってます。




私たち親が学んで気にして

対処する。




ベースは引き算で

よりシンプルに花





そして何か身体にとって

負担な物をとっても

排出する力を

しっかり育てる歩く




そんなことを思いながら

日々奮闘中ですにっこり






娘ちゃんの

息子くんの笑顔が

母の幸せです飛び出すハート







今日もあなたと

あなたの大切な人にとって

幸せいっぱいの1日になりますようにイエローハート