ベルの話 | ブビの鋼鉄自転車走行記

ブビの鋼鉄自転車走行記

鋼鉄製の自転車であちこち走り回る日記です。
自転車は見た目が9割!

今朝は風が弱く楽チンで朝ライド。
 
3日ぶりくらいにキレイな夜明け。
 
ところで朝真っ暗なこの時期でも、散歩している人やランナーさんは結構沢山います。
ライトを点けている人も多いのですが、中には黒い服でリフレクターも無い人も。
 
まあそんな義務は無いので仕方ありませんよね。
でもこちらからすると結構怖い。滝汗
 
路面状態を確認したい(特にウンコ)のも有りますが、歩行者を見落とさないようにVOLT800の400ルーメンで走り出します。
800ルーメンだと明る過ぎ、200だと暗いので。
 
おかげでウンコ踏む事も歩行者にぶつかることもなく、毎朝走る事が出来ています。
ベルを鳴らすこともまず有りません。
 
で、ここで話はベルに移る訳ですが、皆さんはどんなベルをお使いでしょうか?
警音器(ベル)の取り付けは道路運送車両法と言う法律で義務化されているようです。
(道交法じゃ無いところが落とし穴ですね)
 
ハッキリ言って邪魔だから付けてない人、取りあえずテキトーに付けている人、拘って付けている人様々だと思います。
 
自分は拘って付ける派。
CLSに付けているのはSogreni Bell
デンマークでハンドメイドされているベルです。
 
大好きなカッパー。この写真だと分かり辛いですねあせる
 
せっかくなのでアフィリエイトで。

ハッキリ言って、ベルにこの金出すのかー?って値段ですよね。

でも良いのです。カッコ良いから。音はイマイチですけど・・・

これはクロモリ乗りにしか分からない美学でしょう真顔

 

メトロちゃんに付けているのはこちら、扇ベルのヤマビコベル(ブラス)
これはもう、音がとにかく最高にキレイキラキラ
誰もいないところでつい鳴らしちゃいます。
デザインもレトロで好きですデレデレ
 

お値段はSogreniの10分の1でコスパバツグン。でもカーボンには合わないでしょうね汗

 

 
パシフィックにはKnogのOiベル(シルバー)
目立たないデザインなのでいわゆるローディーさんにも受け入れやすいのでは?
見た目の割に音もキレイニコニコ
image
 

お値段はベルとしては高い方ですね。

しかしブラックが有るのでカーボンにも違和感少なそう。

 

海外メーカーだと標準でベルが付いてないなんてこともあるようですが、公道を走るならそこらへんはちゃんとしないとダメですよね!

でもどうせなら好みの物を使いたいと言うお話でしたニコニコ