$大貫憲章オフィシャルブログ「BOOBEE」Powered by Ameba
妖艶?でキュートでシャウトなボーカルがカッコいいウエンディ率いるTransvision Vamp

 


 今日も東京はドンヨリンコなお天気でなんだかスッキリしません。まぁ、6月は梅雨の時期ですから、そういうことも珍しくないとは言えるんですが、これは、ここんところの一連の大型寒気団の南下による「異常気象」の一環らしいので、梅雨は関係ないですよね。


 ところで、ぼくのこのブログを購読してくれているみなさんから、いろいろとコメントいただくんですが、それが、ほぼ全部「愛と優しさ」に溢れたもので、感激するばかりなんです。で、今回はそのひとつ、最近の「薔薇とアオイ」の記事のところにお寄せいただいたコメントに、質問みたいなものがあり、それについてはお返事しましたが、自分の返信は反映されないシステムになってますから、ひょっとしてその返事もご本人にと届いていない可能性が高いので、面白い話だったこともあり、ここにブログとして簡単にお答えしようかな、ということなんです。


 その方が言うには「20年以上も前、某テレビの番組「ミュートマ」で(つーか、バレバレじゃん!)、自分が紹介したビデオの曲とアーチィストが忘れられない、でも、名前も何もよく覚えていない、と仰るんですね。


 正直言って、そんなに前のこと自分もほぼ完璧に忘却の彼方です。しかし、それじゃあ、あまりに素っ気ない。ってんで、考えてみました。パッと一番最初に浮かんだのがここに紹介する80年代半ばにイギリスのニューウエーヴ・シーンで人気を集め、ロンナイでも人気のあった可愛いくてキュートでちょっぴり生意気そうな女性ボーカルにパンクな野郎たちのバンド、という構図のTransvision Vampです。英語のコメンタリーにこういうのがありました。
「Transvision Vamp briefly rose to the top of the U.K. charts in the late '80s, thanks largely to the media image of lead singer Wendy James, who fashioned herself as a sexually provocative, rebellious, fashion-conscious punk -- sort of a mixture of Madonna, Blondie's Deborah Harry, T. Rex, and the Clash. The musical backing by guitarist/songwriter Nick Christian Sayer, keyboardist Tex Axile, bassist Dave Parsons, and drummer Pol Burton tended to reflect the latter three bands as well. The singles Tell That Girl to Shut Up (originally by Holly and the Italians) and the Top Five I Want Your Love helped their debut album, Pop Art, reach the British Top Five, while the follow-up, Velveteen, hit the top, buoyed by the Top Three hit Baby I Don't Care.」


 要するに、80年代後半、ほんの少しの間イギリスのチャートを賑わしたバンドで、マスコミなどメディアは紅一点のボーカル、ウエンディ・ジェームスのファッションやセクシーで反逆的な雰囲気がウリのオシャレ・パンクというイメージで盛り上げようとし、例えばそれはマドンナとかブロンディーのデビー・ハリー、T・REX,The Clashなどをごちゃ混ぜにしたような感じで、バンドはまさにブロンディ、T・REX,Clashのイメージを強く感じさせる。ギターでソングライターのニック・クリスチャン・セイヤー、キーボードのテックス・アグザイル、ベースのデイブ・パーソン、ドラムのポル・バートンたち。
 あとはチャートの経歴とかに触れてあります。デビューアルバムの『ポップ・アート』はトップ5入りしたし、2枚目の「Velveteen」も続けてヒットし、シングルの「Baby I Don't Care 」は3位まで上昇した、ということ。


 果たして彼らが質問の答えなのか分かりませんが、そう言えばあの頃、自分も周りのヤツらもこのバンド気に入ってたなぁ、と懐かしく思ったりしました。ウエンディちゃん、今は何してるんだろ?そこまで時間無くて調べてません(すいません)。ミュートマにウェンディちゃんを自分に思い出させてくれたこの質問をしてくれた方に今は感謝します。また、いろんな質問お待ちしてますね~~~。