$大貫憲章オフィシャルブログ「BOOBEE」Powered by Ameba
Something/Anything / Todd Rundgren 1973 ここから「Hello It's Me」がシングルカットされ全米5位に。 



 おはようございます。

てか、こんな時間に、おはよう、もないですよね~。早すぎるわ!

 でも、まぁ、深夜族の成れの果ての自分にはまだまだ夜の9時くらいの感覚なんで、それもみなさんにはおかしな話でしょうけど(微笑)。


 で、こんな時間に何してるのか?と不思議に、或いはヘンに思う方もいるかもしれませんよね。たいていは普通にテレビとか見たり、CDを聴いたりしてますが、今は「有線放送」の『LONDON NITEチャンネル」の新規更新のための選曲と音源を作る作業をしています。コレが、ラジオの選曲同様、案外ご苦労様な作業で、時間も食うし、音源を手作りするので面倒くさい部分もあります。何しろ、『現場」が一番ラクだと考えているタイプなんですから。だって、現場では持って来たレコードとかCDとかをただひたすらプレイするだけで、ほかに面倒なことないんですから。


 ラジオの放送も「ナマ」が一番そういう意味ではラクチンなんですよね。ぼくにとっては。段取りだけ決めてしまえば、後は時間通りに進行して終わりますから。途中、多少のミス、つまり針が跳んだり、というか、近年はほぼ99%が音源はデジタルなのでレコード使うこと、まずありません。ですから「針跳び」もないんですが。


 とにかく、そういうことで、コツコツとこうして選曲、音源制作するのは楽しい反面、時間がかかり面倒なんです。もっとも、好きだからそれでもやってるんですけどネ。みなさんに少しでも楽しい気持ちや明るい気分になって欲しいので、つまり、ラジオやぼくの選んだ曲で元気になってもらいたいんです。それが、自分のモチベーションにもなるんですから。

 お~~っと、今3時23分ですが、地震ありました。地下の事務所もそこそこな揺れ具合。震度どれくらいなんでしょうかね?ネットですぐに分かるところあるんでしょうか?TwitterとかFacebookとかで、誰かがつぶやくのを見ればいいのかな?テレビやラジオがないので情報が来ないですから。


 そんな大きな地震でもないので、先を急ぎましょう。今日の1曲ですが、選曲にも入れた、懐かしくも美しいバラッド・タイプのナンバー、「Hello It's Me 」です。これはアメリカの大ベテラン、今年で63才のトッド・ラングレンの初期の名曲のひとつ。元々が、ニューヨークでThe Nazzという今で言うガレージ・バンドを作りサイケな時代に合わせた「Open My eyes」なんて曲でちょろっとヒットをとばしていましたが、そんなビート・バンド時代はあっという間に終わり、70年に解散してからはソロとして活動して、エンジニアやプロデュースなどのスタジオ・ワークもこなし、早くから「宅録」なんて手法を行っていたりしました。80年代には日本のミュージシャン、高野寛くんやレピッシュなんかの作品も手がけたりして、そのせいかどうか、日本には未だに多くの彼のファンがいます。彼も来日を頻繁に行ってますしね。


 音楽的には、もちろん、基本はR&Rですが、その奥行きはもの凄いものがあり、ソウルやフォークは当たり前といてして、現代音楽とかコンピューター関係のエレクトリカルなものまで視野に入っています。いい意味でのオタクなんですから。一番いいのは、今も元気で活動していて、若いミュージシャンとも交流したり、その音楽が枯れる、ということがない、という点ですかね。


 それでは、今日も元気で!このファッション見れば嫌でもアガるかもですね。