MAN-NIと、秋を迎える。。。サンマ\(~o~)/!、切干し大根の塩こぶ煮 | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

こんばんは。


少しタイムラグがありますが

今回の台風

18号 MAN-NIの足跡は激しいものでしたねあせる


ここ鎌倉は

神奈川の中でも割と雨風が避けて通る地形らしく

  頼朝様も、だからこちらを選んだのかな?

近隣の土地は風が激しくても、割と穏やかなの。


ですが今回は

さすがに凄かったです。

昨日の朝7時ごろ。。。


2メートル半ほど奥行きのあるベランダの窓を

全て風が綺麗にしてくれました。

いやぁ、叩きつける、走る雨って、迫力ありますよねなく


皆さまの地方、地区、ご自宅、職場にも

大きな被害、損失がなかったことを祈りますしあわせ

  被害に遭われた方…お見舞い申し上げますお辞儀



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  




台風といえばですが

と言えば、秋の刀の魚ラブラブ


今年2回目のアップですが

焼きサンマは初(^O^)


サンマ4尾を円500で仕入れた。

当日はまず、

2尾を前回同様、お刺身に。


前回よりもボリューミーだった音譜



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



のこる2尾は翌日。。。

焼きサンマ



BOOはもともと大好きなサンマの内臓ですが

ちょいと苦手なダーリンでさえ今回のサンマは

「内臓、ウマっ、初めてウマいと思ったよぉきらきら」


そう、甘かったですよ

翌日に食べたのにね、ありがたや~上げ上げ


おろしぽん酢たっぷりで頂きました。



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  



切干し大根の塩こぶ漬煮


煮物や酢のもの、サラダ以外の

バリエーションが欲しくて

お得意の、レンチン袋と塩コンブで作成。

  要するに塩コンブと切干し、人参を

  レンチン袋にINしてレンチンしただけ(///∇//)


う~ん、塩コンブは、万能だなぁラブラブ




わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2  




さて、明日、ダーリン帰宅後の出発で

新潟帰省のため、パートが休みのBOOに課せられた

荷物の積み込み、ワンズ・ドライブの準備、その他諸々。。。


お天気が良さそうなのが、何よりです。

時間はあり余っているので

出発前にまた、アップしたい気持ちですうへ


季節の変わり目。。。

気温も急に朝晩は冷えてきましたので

皆さまも用心のうえで

素敵な明日の目覚めとなりますようににんまり