こんばんは。
連休後半から台風
がやってくる報道ですね。
しかも
関東を直撃( ̄Д ̄;;
15~16日
地震速報などもそうですが
予報から外れたり誤報を責めたりするより
悪目の情報で備えられる方が
生来の、のんびり屋のBOOにとっては
有難いです。
備える「気持ち」だけは持てるから
BOOは
15日はパートお休みなのでニュース三昧でしょうが
ダーリンは16日含めてお仕事だし
マンションの立体駐車場は
大雨で水没危険性があるので
明日からどう行動(車の出勤、駐車スペース確保)しようかと
夫婦会議しながらの夜宴会です
最近のマイブームで
BOO、台風を名前で呼んで生活しています。
今回は、MAN-NI(マンニィ)だよ![]()
前回、17号はTORAJI(トラジー)で
なんとなく焼き肉を食べに行くたくなったりした(〃∇〃)
台風の名前って、140個ごとに
リフレインするらしいですよ。
そもそも140個、控えているのが凄いけれど
MAN-NI。。。
台風は台風の仕事をするのが仕事かも知れないけれど
少しでも大人しく穏やかな性格であることを
願いましょう![]()
そんな願いを抱きつつ。。。
肴トピック![]()
鶏ハム
一時、流行りましたよね~
鶏ハム
1年ぶりくらいに作りました、
浮気はしない、
はなまるのレシピです。
収穫仕立てのレタスと共に
ねり梅、山椒味噌×からし
冷製です。
鶏ハムは
鶏ムネ肉に
塩
こしょう
ハチミツ
ローレル
で3日ほど下味をつけて
そのあとボイルするわけですが
そのスープは、そりゃ
美味いに決まっているわけですワ![]()
フォーにしようか、日本ソバにしようか悩んで
ダーリンの意見で
きしめん、買ってきました。
ナンプラーと醤油をほんの少し加えて。
嬉しく美味しい仕上げ料理でした![]()
目刺しdeキャベツ・ペペロン
目刺しをグリルで焼いて
レンチン袋に入れたキャベツ、チンゲン菜にON
チューブのにんにく、醤油少量で混ぜてから
レンチン8分。
ホットサラダ的で、好きな一品です。
野菜たっぷりチャプチェ
人参、キャベツ、つるむらさき、玉ねぎ。。。たっぷり![]()
野菜はボイルで。
戻した春雨と和えた
醤油、酒、豆板醤、コチュジャン、砂糖少量、ゴマ油。。。
食べ応え、たっぷり~
ほぼ白いお鍋
ぶなぴー、もやし、キャベツ、お豆腐
あとは、豚肉
めんつゆ
豆板醤
手抜き(≧▽≦)
こんな
色をテーマにしたお料理も
ちょっと遊び心あって楽しい
さて実は急きょ
18日夜からダーリン実家 新潟・魚沼に帰省します
ダーリンは今日から6日連勤の帰宅後ドライブ( ̄ー ̄;
そのためにも。。。
MAN-NIには自分の思う道を
停滞することなく
なるべくヒト様に迷惑をかけないままに
通り過ぎて欲しいと願う
BOOなのでしたぁ
皆さまも、くれぐれもご用心、あそばしませ~![]()
ご訪問。。。明日の休憩時間に、させて頂きま~す<m(__)m>




