こんばんは
カラ梅雨から一転の、梅雨模様全開の関東。
西日本、北陸ではフェーン現象などで37、38度、とか![]()
いつも思うけれど
日本は、狭く、ないね( ̄_ ̄ i)
降らなくても、降り過ぎても、
寒くても、暑過ぎても
贅沢な我らは愚痴が出ますが
自然のコトで、摂理ですし必要な変動でもありますし
四季のある素晴らしい日本
を謳歌しましょう
って、ことで![]()
一昨日、我が家で催された
パート仲間との女子会![]()
いつも集う仲間とのBOO会は
男女、子供、混みこみで10名以上なので
だいたい半分くらいで
を目途に。
個別に供した
ししゃもの南蛮漬け
BOO亭では、お馴染。
ししゃもを焼いて、南蛮酢に漬ける、以上![]()
アジなどを揚げたりするよりも楽ち~ん![]()
これも個別に供した
目玉親父
同じく、BOO亭でしばしば登場のメニューね。
新潟名物 車麩を戻して麺つゆで味つけ煮。
穴に卵を落として、フライパンにて蒸し焼き。
黄身はあくまでも生な感じで![]()
麩を黄身につけながら頂くと、美味だぞぉ。
好評でした![]()
あとは、大皿料理
鶏肉と大根の黒酢煮
ムネ肉使用。
こんにゃく、人参と共に圧力鍋で
醤油、お酒、味醂、鷹の爪。
最後の仕上げで黒酢を回しかけて大皿へ。
ラタトゥユ
タジンで作成。
こんなに![]()
てんこ盛りな、夏野菜たち(≡^∇^≡)
ナス、ピーマン、パプリカ、ゴーヤ、玉ねぎ
ベーコン
トマト缶、塩・こしょう、鷹の爪を乗せて
レンジへ。
水など入れずとも
野菜からのスープだけで
溢れてしまいました![]()
ね、ジュースィーな感じでしょ![]()
ノン・ドレなサラダ
ノン・ドレ= ノン・ドレッシング
野菜: レタス、トマト、きゅうり
塩分: ツナ缶(油は切る)、ちくわ、塩少々
ポイント: ハチミツ少々
こしょう多め
ようく、和えてね![]()
もりもり、食べられる、BOOお気に入りのサラダです。
柚子胡椒とカニ缶のパスタ
水菜と、しめじ。そして
カニ缶。
パスタの茹で汁(お塩入り)に
梅こぶ茶(顆粒)と、柚子胡椒を多めに加えただけ。
シンプルイズ、ベスト(*^^)v
途中から、
帰宅したダーリンも参戦で
お話も多いに盛り上がり
蛇足気味ですが急きょ、作って並べた
カマンベールチーズ with ブルーベリージャム
チーズに生ハムもお気に入りですが
最近、
レンチンで作った即席ならでは?の
温かいジャム withが、マイブームかな
以上
大いに語り、食べ、飲んだ女子会でしたo(^▽^)o
もっとも、飲んだのはほぼ、私だけ(;^ω^A
それでも、数年前に作った
キウィ酒は、売れました。
度数は高くても甘さ控えめでお口に合ったみたい
嘘か、誠か
とっても楽しかった美味しかった~、また招いてね~![]()

なんて言って貰えたので
次回を今から楽しみにしちゃう、も~ん![]()







