おはようございます。
今日はこれから、ワンズのワクチン・ちっくん
に行ってきます
ワンズへの我らのご褒美に、
その帰りは、ちっくん恒例のCafe予定
(///∇//)
さて先日もご紹介した
旅行帰りの道の駅で購入した
那須野菜。
長ネギ、里芋、しいたけ
クレソン、葉れんそう、からし菜、きゅうり
お陰さまで
緑豊かな食卓が続きました♪
クレソンサラダ
大好物のクレソン![]()
今年はベランダ栽培をしそびれています![]()
あれば、それを混ぜてコラボできたのですが
運よく
隣のスーパーで鎌倉地産レタスが安かった![]()
カサ増しだけど
クレソンの味が濃くって美味しかった~
シンプルに、ノンオイル・イタドレで。
このサラダが残ったので。。。
リメイク・サラダ
ひじき、コーンを加えて
食べ切ったよ~
里芋煮
自家冷凍しておいた、新潟の蕗と共に
コチュジャン×味噌で韓国風な感じで
からし菜とベーコン炒め
少し前のことですが
ブロ友 カノンママ(juri)さんから
淡路の新玉ねぎが届きました♪(*^ ・^)ノ⌒☆
新玉ねぎというだけで美味ですが
淡路のものは。。。最高に甘くて風味満点![]()
シンプルにオニオンスライスなどはもちろんですが。。。
トン玉ソテー
たっぷりの玉ねぎと、豚肉を
ごくシンプルに塩麹×こしょう、醤油少々で堪能。
甘~い
〆さば de マリネ
自家製の〆サバを冷凍してあったので
スライスオニオンと共に和えてみました。
うん、これも、良いっ![]()
自宅で、日本各地の食材が
美味しくいただけるなんて、
本当に素晴らしいですね![]()
一番は、生産者の方々ですが
流通の技術、運搬者(ドライバーさんなど)にも
大いなる感謝をせねば![]()
お疲れ様ですっ ありがとうございますっ![]()
そしてこの流通技術に頼って。。。
カノンママさ~ん
まだまだ堪能していますよ、新玉ちゃん
鎌倉食材を手配予定なので
のんびりしておりますぅ![]()
こちらもコラボ、お楽しみ下さいね~(^_-)-☆





