こんばんは。
ブルブル寒さが列島を襲っていますね
皆さん、帰省先から戻ったり
お正月料理をそろそろ食べ切ったり処理したり
うえ~ん
BOO、年々学んでいるとはいえ
今年も少し、処分=ポイポイしましたよ、
神様、ごめんなさい
リハビリがてらの仕事始めなど
松の内も終わりですね。
今朝は気分だけでもの
七草粥を夫婦で慌ただしくいただき
無病息災を祈りつつ出勤した、BOOです。
さて、今年こそ、日々更新の決意空しく
今更、1月3日の新年会模様で~す
今年は大人9名、ちびっこ2名の新年会となりました。
本当に狭い、狭い我が家なので
袖どころか足から腰から触れ合えて
和気あいあい(;^ω^A
ま、それがBOO亭の醍醐味、ってことで。。。
今年は綺麗なお姉さんが
ワンコ達へもお年玉をいただきました
なんだか、とっても嬉しかった、パパとママです
それも、めいといなりに、1つずつ。。。
裏を向いたのは、コレ
こりゃ~、
春から縁起がいいや
ね
5歳になっても
おしゃぶりロープと一緒の、いなり君
さて、この日
おせちに加えて、お出ししたご馳走は。。。
ローストビーフ
自家製塩麹と、たっぷりペッパーで丸1日寝かせて
あとはフライパンで作ったの。
嬉しい売れ行き。。。
来年も期待、されちゃうかな~(〃∇〃)
美味しくって、何よりでした
ゴボウとレンコンの和風ピクルス
数年前にも好評だったリピート品。
軽く茹でて、柚子胡椒や酢、オリーブオイルで漬けました。
歯ごたえが、いいね
カンパチの醤油麹漬け
醤油麹とワサビで漬けました。
ブリは脂が強いので
オーバー40’sには、カンパチがベター。
えっ、ブリも好きで食べるけどね
あ~
2種類作った、チキンソテーは撮り忘れ
アダルト用の、豆板醤仕様と
ちびっこ用の、ハチミツ仕様。
全部、売れました(*⌒∇⌒*)
味噌おでん
少し進んだお鍋です(笑)
ちくわ、茹で卵、こんにゃく
ご飯もので、思いついた
おせち残りの五目寿司
酢ダコや酢バス、ひたし豆×すし酢
新年早々、もったいないリメイク熱心なBOO
来年はもう少し、お砂糖を足すとよいそうです
by 参加者
メンバーの殆どが
鎌倉清酒研究会のメンバーなので
メインは日本酒でした。
楽しみに楽しみに保管していた
石川県 宗玄
ブロ友 かんすけママさんが
ワンコ服のお礼に、と送って下さった
奥能登のお酒です。
コク深く、でもサラッとしていて
ペロリンと平らげました~
ママさん、ありがとう~~
メンバーお持たせの
朝日山 新酒(新潟)
地元だけに、ダーリンの好きな朝日山。
良かったね
これも、お持たせの
渓流(長野)
この他、ビールや新ジャンルなどで約2ケース、
ホッピー、ハイボール。。。
幸せな時間となりました。
今年も肝臓を思いやりつつ、元気に楽しく飲めますように。。。
今度、メンバーに会えるのは
2月の鎌倉清酒研究会パーティだねo(〃^▽^〃)o
このパーティ、
日本酒好きの皆さん、参加は自由だよ~ん