こんにちは♪
11月に入って、冷えてきたなぁ、と感じてはいましたが
いや~、今朝は朝から本降りで 、寒い
、寒い
凍えながら、
「あ”ぁぁ、衣替えが終わっていて、良かったぁ(・・;)」のBOOです。
唐突だけれど、以前
ブロ友さんから、「酔っ払った時の失敗談が聞いてみたい 」の
」の
リクエストをいただいたことがあります。
酔っ払い始めて早や、4半世紀
ありますよ、ありますとも、
アンなことや、コンなこと、
赤っ恥やら、九死に一生、的な思い出
出し惜しみするワケではありませんが
少しずつ告白していこうかな~、
読んでくださる皆さんに少しだけ
笑って元気 のサプリメント。。。なんて
のサプリメント。。。なんて
能天気に考えております。
でね早速ですが丁度、
ブロ友さんのお母さんが裏山で遭難しかけた、という話しがあって。。。
それに絡めて思い出しましたの。
もう数年前ですが会社の飲み会があって
もっちろん、ご機嫌で飲んだ酔っ払いのBOOさん。
飲んだお店=勤務地は、自宅からJRで数駅先でした。
最寄の駅まで帰る同僚数人と一緒だった筈が
ゆ~っくり過ぎる歩みにイラッとして
スタスタ歩いて、振り向けば誰もいない
BOOは自他共に認める、病的な方向音痴。
酔っ払っているから判断力も薄く
もう、ココはどこ 私は、どうしたの
 私は、どうしたの
 状態
状態
ダーリンに泣き声で電話。
 助けてっ
助けてっ 誰も、いないの
誰も、いないの

 んなこと言われても、どうにもできないよ
んなこと言われても、どうにもできないよ 
   当時はダーリン、免許も車もNothing
当時はダーリン、免許も車もNothing
    そもそも夜だから、飲んでいるし
 酷い
酷い 路頭に迷っている若き美しき新妻に
 路頭に迷っている若き美しき新妻に
  何も感じないのっ


   当時38歳、コチビの、結婚歴9年目
当時38歳、コチビの、結婚歴9年目
 とにかく、何か目印とかないの
とにかく、何か目印とかないの お店とか
 お店とか

 信号と、自動販売機は、ある、あとは大きな看板。。。
信号と、自動販売機は、ある、あとは大きな看板。。。
  でも意味、わかんないっ


   意味、わかんないのは、キミである。。。
意味、わかんないのは、キミである。。。
 それじゃ、どうしようもないよ。どうにもできないでしょ
それじゃ、どうしようもないよ。どうにもできないでしょ

 愛する嫁の、居場所もわかんないの?最低
愛する嫁の、居場所もわかんないの?最低

  もういいっっっ

ガチャンっ 
  携帯を一方的に切ったイメージね( ̄∇ ̄+)
 携帯を一方的に切ったイメージね( ̄∇ ̄+)
あぁ、酔っ払いって、怖い。。。
GPSついているわけじゃあるまいし
「あぁ、キミのいる場所は、●●だよ、わかっているよ」
なワケ、ないよね~
正に、逆ギレ。。。
まぁ、結局は同僚が私を捜索してくれて
涙の再会、無事に電車に乗って帰宅できたので
平和な思い出、の部類ですが
こんな話しは、また、追々
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
さて
飲んだくれBOOの
久々 手芸作品発表
 手芸作品発表
夏さん、お待たせ(^_-)-☆
桜柄のチュニック
相変わらずの写真下手で、ゴメンなさい
Vネックで
バスト部分で切り替え、
ドルマンっぽい半袖タイプです。
インナー次第で
3シーズンは、着れるかな
とにかく、この
桜柄が気に入って、生地を買っちゃって
ちょうどソーイング雑誌に載っていた
このデザインに閃いて作製
糸も、合わせたピンクで
 
ローウェストワンピ  エプロンドレス
 エプロンドレス
BOO、45歳
ごめんなさい、
フワ~っと柔らかなお洋服が好き
フリルはさすがに申し訳ないけれど
リボンとかヒラヒラするとテンション
お誂え向きのワンピに飛びつきました
自分のワンピとか、まして
エプロンドレスなんて
全くの初めて作成でしたが
意外に上手に、出来たかな
  勝手に、大満足
ワンピは小花柄。
Wガーゼなので
暖かい
エプロンドレスはスムース素材。
苦手なギャザーも、
これまでで一番、上手にできた (-^□^-)
初めての外付けポケットとリボンも
ドッキドキだったけれど
満足です。
このドレスは、前リボンでも
後ろリボンでも着れるタイプなんですよ
今から、着て出かけるのが楽しみ。
  予定、ないけど
地味に、編み物もしています。
会社の昼休みと、晩酌後の隙間時間。
40を過ぎたころから寒さにめっきり弱くなったダーリン。
昨年から悩んでいたようですが
今年はついに
 俺も、帽子、被ろうかなぁ
俺も、帽子、被ろうかなぁ
ということで、リクエストされて創った、
ダーリンお帽子第1号。
とにかく最初は、シンプルなもの
ということだったので、その通りにしました(笑)
耳が隠れて
額が出て
後ろにとんがる感じ、がリクエスト。
満足しているダーリン
一度、帽子を被ったら最後、
その暖かさに
二度と、帽子なしでは生きられない体になるよ
と、忠告したんですよ~
自分がそうだったから
すぐにリクエストされ
2枚目、編み始めております。。。
自分の帽子も、編んだよ~
モチーフの耳当て帽
トップは平たいタイプ。
  
耳当てのモチーフは真ん中に
ビーズをつけてあるんだよ (‐^▽^‐)
そう、毛糸は
ダーリンとお揃い
  去年、大量にパック買いしちゃったんだもん
アームカバー
家の中でも手足、冷えますよね
編み物するのもブログ書くのも
手が冷えるので編みました。
段染めの毛糸を使ったので
左右がこんな感じ
面白いでしょ
ダーリンはこの、アームカバーまで欲しいそうです
編んであげる予定です。
  それにしても、いきなり寒がりになったもんです。。。
 
ということで、最近作った手芸作品でしたぁ(=⌒▽⌒=)
もう少し自家修行をつんで、お許しいただければ
わんこ服くらいから、自分への叱咤激励の意味も含めて
販売の真似事できたら、いいなぁ、なんて
去年までは考えられなかった
バカげた夢をみるBOOでございます










