先日、BOOのどんぶり勘定主婦ぶりをご披露しましたが
後日談がありまして。。。
その4クチ分の応募用紙を応募箱に投入しに行ったのが
締切日当日の午前中
締め切りは20時。
反省したばかりなので、買い足したものは
この日に特売の ティッシュのみ。
夜、晩酌中に1日を振り返っていたら
そうBOO、この時間が好き
1日の出来事を思い出しアレコレ反省したり
ほんわかしたりしちゃう
突然、思い出して焦った
あれ ティッシュ、片付けた記憶が、ないっ
うぉっ 持ち帰った記憶が、そもそも、ないっ
レシートを確認、 打ってある。。。
モノは、ない。。。
ナンタ~ル~、チ~ア~
予算オーバー過ぎる買い足しを反省した
その直後に このオマヌケな失敗
ダーリンにもコクれません。。。
翌日、ダメもとで レシートを示しつつ
「置き忘れ、届いていないですよね」
あった、あったのです~
届いた時間と、レシート打刻時間が一致し
無事に、BOOの手元へご帰還。。。
その翌日には、ワンズと出かける折に
お財布忘れを駅で気付くBOO。。。
そう、そうですよ、夏さん、ご明察
でも表面上は落ち着いた感じで
Uターン
秋風も吹き始め、
BOOの懐も心にも すきま風が吹いております。
皆さんも、至るところ引き締めて
さわやかな秋を過ごしてくださいませ
そう、その、
お財布を忘れてドタバタした日に出かけた先は。。。
変りばえしないけれど、江ノ島
やっぱり、魚見亭
先日のブログでチラと言った通り
おNewのバルーンワンピです
めいちゃん、ナイス
お腹の感じがちょっとだけ
垣間見えます(^∇^)
お気づきの読者さんもいるかも、ですが
パパの夏Tシャツの生地=迷彩が
ベースです。
実は
パパの着ているTシャツも、
ブログで初披露かな
う~ん、Vネックの感じは写せたけど
柄はわかり辛いですね。。。
濃いグリーンと
オレンジとグリーンのボーダーの
2重生地、なのですよ。
真夏には向かない生地、のようです
でも縫い辛いとかはなかったです
ふふ、パパぁ、
「目ヤニが出ちゃって。。。
美人さんが台無しだぞぉ」
真剣です
あ、ワンピの柄が割と綺麗に写っていました
めいちゃん、お昼寝中です。
陽だまり、ぬくぬく
いなりも、ぬくぬく
いなりも胸部分は迷彩だけれど
去年買った、生地を流用(笑)
で、ですね
スカート部分は、パパに夏、作った
アロハシャツの生地なのでした
これもリバーシブル調でして
BOOなりに考えてその柄を活かし
襟とポケット部分に
格子柄の面を使ってみた。
まぁ、シャツなんて本当
初めて作ったけれど
まぁまぁ、でしょうか
生地に助けられていますね(//・_・//)
ボタンホールも少しずつ上達はしているかな?
さて、ワンコ服の最新作。。
前述した、パパのおNewなTシャツの生地で
スリーブレスのTシャツ。
めいちゃんは襟元だけ、
いなりは襟元と袖口、裾に
リバーシブル調のボーダー柄を出しました。
こんな、ワンポイントをつけてみました
いなりと全く同じパターンでOKと確認できたので
ご希望いただいたブロ友さん家の
マルスケちゃん用Tシャツも、ほぼお揃いで
襟元などは迷彩生地、
ワンポイントは小さめの横タイプです。
かんすけママさん、構想中のもう1着が完成したら
共々、送付します~
ブロ友 夏さんが楽しみにしてくれている
BOOのチュニック。。。
お気に入り過ぎて、着る=撮影=タイミングと
お洗濯のタイミングが合わず
アップが今日、できないのぉ
近日公開予定、しばし待たれよぉ