わらしべ長者?  >> 旨すぎるオニオンスライス、自家製・塩麹サバの蒸し焼き | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

少し前に実家=北海道=の母から

じゃが芋と玉ねぎ、送るね~ビックリマーク」と電話がきていました。


数日後届きました、

じゃが芋と、カボチャ・・・おまめ


時々、予告と異なる内容の届け物となる母。

ここ数年、玉ねぎ×カボチャのことが多かったので

「あぁ、玉ねぎじゃなくってカボチャオンリーで手配したのね」

と合点していたら。。。


また数日して、宅配便。

お兄さんの手元には【玉ねぎ】のダンボール。


「あぁ、やっぱり玉ねぎも届いた~ニコニコ」


受領印を押そうとして、暫しはてなマークはてなマークはてなマーク固まる。


なんと、母ではなく

ブロ友のカノンママさんの名前が~目


淡路産玉ねぎを直送手配して下さっていたのでした~驚き顔


先日ブログにも書きましたが

カノンママさんのカノンちゃんが九死に一生を得る事件?がありまして

その他もろもろご心痛なことも続いていらしたので

ほんの、本当に些細なお届けモノをしたのですが。。。


その些細な小箱が、こんな

大箱、それもありがたい名産地直送の大箱に化けてしまいました苦笑


わらしべ長者、みたいなBOOたら・・・


かのんママさん、ありがとうございます、

玉ねぎ料理研究家になって満喫したいと思いますファイッ!



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


まず第一弾は、ダーリンからのリクエストにより

ごくシンプルに

オニオンスライス

  ツナマヨ添え(右上)


ツナマヨなんて、いらな~い、

甘さと辛みのバランスがナイスで

「いやぁ、もっと厚めにしても味わえるなぁ」 by ダーリン


次はステーキかなぁ音譜


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


さて、

実家から届いていたじゃがいもさん達は。。。


そぼろ餡かけ煮


圧力鍋で加圧1分だったのですが

やっぱりカボチャは溶けてしまいました汗


煮汁は、日本酒×お醤油×お砂糖少々×鷹の爪、

そして、八角を1カケ、風味付けにラブラブ


煮汁を餡かけ分別鍋に移して

豚挽き肉で餡を作りました。


思いつきで入れた八角が

バッチリ利いた、ナイスな煮物です。


右上は

BOOお得意の、カボチャ皮のトースターせんべい

  美味しいカボチャは、皮もウマいウィンク


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


で、カボチャ本体は、というと。。。


これまたBOOお得意の、放っとけ調理笑


シリコンレンチン袋に一括投入!!

 カボチャ、ナス、キャベツ、生しいたけ、ベーコン、トマト

塩、コンソメ顆粒、カレー粉少々

レンチン6分半。

仕上げにあらびき胡椒多め。


は~い、こんなん、出ました合格

カボチャとキャベツのベーコンソテー


甘くてピリ辛でホックホクまいうー


これも秋の味覚

自家製・塩麹サバの蒸し焼き


3枚に降ろしたサバの切り身に

自家製塩麹をまぶし漬けて冷凍しておいたもの。

自然解凍の上、

レンチン容器に

キャベツ、人参をしいて、ただそのサバを乗せました。

レンチン6分。


いやぁ、この塩麹サバから出た

スープの、美味しいことキラーン


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


アボカドと切干の和え物


熱湯に数分つけた切干と、アボカド。

ノンオイル中華ドレ×マヨ少々×粒マスタードで和えました。


おかずにはならない、完全なる肴、です(笑)


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


カノンママさんからの玉ねぎは5キロ、

実家からのじゃが芋は中くらいのダンボール1箱、

カボチャはなんと大玉 4玉。。。

  親の愛は深いニコッ


暫く、秋の味覚を堪能します。

そ、食費円15,000死守に励むぞぉぉっにんまり