5.10 ラムしゃぶ~♪な昼酌、ホタテの酒蒸し | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

10日、夫婦でお休み。

朝からワンコ達をお風呂に入れて

「おやつ、買いに行く!?

キラーン行く、行く~ぅ」しっぽふりふりしっぽふりふり

ということで

ホームセンターへ。


ついでに、BOOのベランダ菜園の

シャンツァイ種と

きゅうり苗2つ、トマト苗1つを購入しました。


シャンツァイは、エスニック好き夫婦なので

作っている時は毎日のように重宝しました。

今年も楽しみラブラブ


きゅうりは初、です。

ベランダきゅうり、というのでTryを決意。

うまくなるかなぁ。。。


トマトは2回目のチャレンジ。

数年前、苗から作ったのに実が1つだけしかならずあせる

失敗したの。

サントリーの本気野菜」というシリーズが

初心者にも安心、という触れ込みらしく、

まんまと、それを購入。


かんたんルビーノミニトマト

乞うご期待


土ふるいが終了していないので

植え付けは近日中に音譜


そんな午前を終え、

夫婦休み恒例の、昼酌模様にんまり

ラムしゃぶ


某クーポンサイトで購入した

ニュージーランドのラムしゃぶ用お肉

約1.2キロで¥2580、送料込み!

4袋に小分けされています。


この日は1袋、開けてみました。

↓ 320グラム。

   ダーリン用、BOO用で分けたの図

   オーバー40’sの夫婦には十分な量。


お野菜は、↓ で1人分ぺこ

私の大好きな、レタス、これでもかっビックリマーク

  しゃぶしゃぶといえば、レタス、だよねはてなマーク

そして、横須賀わかめもたっぷり、更に

もやし、水菜


実家・札幌から送ってもらっている

ジンギスカンだれと

ポン酢×柚子胡椒、でいただきました。


生ラムなので独特の獣臭はありますが

私たちは好きなので、かえって美味しかったです。


ワンコ達が匂いに狂ってきらきら鳴いたので

2枚ほどお裾分け、しましたキャハハ


align="center">わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



ウィンナー・コーン


バター風味です。

先日植えつけたパセリは、苗からだったので、早速使用音譜

align="center">わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


ベビー帆立の酒蒸し


ガッサリ、に見えるけれど。。。


align="center">わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


中身はベビーちゃん、

味は立派なホタテさんおんぷ


align="center">わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



ゆで卵サラダ


数日前、はなまるで「マンガめし」テーマでした。

それで

ゆで卵崩して、わさび醤油をかけるだけ、のレシピが

紹介されていて

ちょっと、アレンジしてみたの♪

きゅうり、かまぼこをプラスして

青じそドレ×わさび。


クラッカーに乗せたりしても、いいね。

つまみに、ナイスでした。

たびたび、登場しそううへ

align="center">わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2




クラッカー with 自家製ジャム&Kiri


ジャム、2回目の作成です。

う~ん、前回の方が上手にできた気が。。。

  ビギナーズラック、かあせる

ま、仕方ないですね、適当作成だから(笑)

それでも、ジャムはジャム、美味なり、です。


align="center">わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


前回の記事でお伝えしたとおり、

このラムしゃぶ中に、使っていた電気鍋が壊れたの。

  コードの超・加熱(表現、合っているかなウィンク

途中で、ガスコンロとお鍋を出してきて

出汁を入れ替えて。。。と

思わぬ作業が入りましたが

最後には、ラーメンの麺を入れ

〆まで無事に堪能しました。

  写真、撮り忘れあせる


  ジンギスカンだれにお鍋の出汁を加えて、ラーメンを頂くのです。

  札幌仕込、かなぺこ


ラム、久々に美味しかったな~

そういえばまた、味付のジンギスカン用お肉、

実家から送って欲しいけれど

今度電話するタイミングは多分、母の日。。。

おかしいよね、催促じゃ。。。きゃはっ