4.17 復活♪の宴?! ぜんまいの鶏皮煮、アレンジお刺身2種 | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

料理するのが大・大・大好きなBOO

  ココ肝心ビックリマーク

  大好きなだけで上手じゃあ、ないの


だけれどここ数日の冷蔵庫事件で

すっかりペースが崩れ

買出しに行くつもりの火曜日も、イマイチ

テンションが上がらず、なのでした。


お肉もお魚も何もないんだゾ!!

買いものに行ったら、アレもコレも、

選ぶの楽しいゾビックリマーク2

作るのは、もっと楽しいぞぉぉ!!


そう、自己催眠をかけまして、

買い物へ。


ヘ(゚∀゚*)ノ

やっぱり、楽しかったよんラブラブ

鶏モモ2キロパック、鶏ムネ2キロパック、

豚切り落とし1.7キロ、

豚レバ、

お刺身3パック盛り合わせ、

お野菜イロイロ。。。

  リュックに詰め込んで自転車で帰宅。。。

  超重かったけれど幸せ一杯うへ


夕方から小分け作業始めると、さらに

テンション上がってきました~


なんとか、復活できた感じですキラーン


そうなるとゲンキンなもので

お刺身までも張り切って、アレンジキャハハ


アレンジお刺身2種


鯛のカルパッチョ  with アボカドアボカド

サーモンの柚子胡椒マヨ和え  with  アボカドアボカド


カルパッチョ=クレソル、ペッパー、魔法の酢、EXオリーブオイル

サーモン=柚子胡椒×マヨネーズ×ポン酢少々


アボカドW使いは。。。

そろそろ、食べた方が良さそうな色と手触りだったから(笑)






タケノコと春菊のオムレツ風


これも、水煮にしていたタケノコの消費期限を考慮してキャッ☆

シリコン容器に

タケノコ、もやし、生しいたけを乗せ

塩、カレー粉×水×ウスターソースを回しがけ。

レンチン10。

春菊を加え卵を回しかけて更に2分。

アハ、卵すら、久々に食べた感じがするニコッ



ぜんまいの鶏皮煮

ブロ友さんからいただいた、ぜんまいの水煮。

名残惜しいが、美味しいうちに頂くべく。。。


油揚げで、と思いましたが

買ってきた鶏ムネ肉の皮を全て剥いで小分けにしたので

その皮を使いました。

  下湯でしてから。。。


失敗知らずのプロの味を活かしてあっかんべー

  白だし×めんつゆ

夫婦で大好物なので、この鉢、2杯分をペロリンしました。

  ご馳走様でした<(_ _)>




本日の小鉢


もずく納豆

春キャベツとツナのサラダ


サラダは、ノンオイル・イタドレに

なんとなく思いつきでお味噌を入れてみました。

酸味が出ましたが隠し味な感じでナイスでした~




お料理、やっぱり楽しかったです。

小分け作業や挽き肉作りなども含めて3時間、立ちっぱなしでしたが

エンジンが次第にかかってきて

楽しい宴となりました。


酒肴BOO亭、益々、繁盛(o^-')b