前日、4日は夫婦のお休みで
珍しく電車に乗り、昨年秋にできた
辻堂の、ショッピングモールに出掛けました。
下りの東海道線に乗るなんて、何年かぶり
えぇ、えぇ、同僚からも「絶対に、見切れないよ~、疲れるよ~」
と聞いておりましたが、ホント広い![]()
相当、疲れました。
ブランドに関心・知識Nothingの夫婦ですが
知っているブランド名も少しはありました。
あとは雑貨とか、ペットショップとか、アウトドア系の
ショップとか、流し見、でしたが一応、確認(笑)
目的だった、ユザワヤでの生地買い出しは達成できた
ふぅ、普段しない行動をすると、やっぱり
疲れますね。
刺激にはなるけどね~![]()
で、翌日の5日は、またまた
スタミナつける=お肉、がメイン![]()
焼き肉風豚肉と春キャベツのレンジ蒸し
焼き肉ダレ×豆板醤で下味つけて冷凍しておいた
豚肉さん。
シリコン容器に入れた
三浦キャベツともやしの上に載せて
レンチン12分。
肉汁と野菜と下味の混ざったスープだけで
美味しくいただけました。
酢っぱ煮のスープリメイクで根菜煮
先日、新潟の両親が宿泊してくれた際に作った、
鶏とじゃが芋の酢っぱ煮、がありまして
アップ、していないけどね~![]()
具は平らげたけれど、スープが残っておったとサ
てなわけで、そのスープ入り圧力鍋に
じゃが芋、大根、人参を入れて
加圧1分半。
やっぱり、ホクホク
スープはまだ残ったから
冷凍しました。
また、何か、煮物に返信させますわ。
本日の小鉢
三つ葉とワカメのしらす和え
まぐろ煮の九条ネギ和え
三つ葉とワカメとしらす。。。
ですね
こちら
ブロ友さんである、カノンママさんが
「キムチ好きなBOOさんに、お裾わけ」
と、送って下さった、
キムチやじゃこ、など。
夜、届いたので早速、頂きました。
全部、お手製なのですよ![]()
キムチは熟成バージョンと若いバージョンと、
2種も送っていただきました。
その他にも珍しい春雨やらぜんまいの水煮などなど![]()
いやいや、お裾分け、のレベルじゃありませんからm(__)m
本当に恐縮しつつ、感激
ブログを通じて生まれる、こういう交流もあるのですね~
Special Thanks for カノンママさん![]()
BOOにいつもコメントを下さる、他の読者さん、ブロ友さんも。。。
そのコメント内容やブログ内容からも、しっかり伝わる
優しさや心の広さ、世界観、ワンコやお子さん、家族、ご主人への愛情。。。
ブログって、素敵だな、Tryして良かったなぁ
本当、BOOは、ブロ友さんにも恵まれて、幸せちゃん![]()



