24日。。。
ずいぶんと暖かな関東地方になる、との朝の予報に反して
肌寒い感じの一日でした。
念のため、今だにいなり君にだけは
湯たんぽをセッティングしていて、ドキドキせずには済みましたが。。。
それでも確実に三寒四温が漂う今日この頃です![]()
体の温まるものと春のような彩と![]()
そんな食卓が続くのかな~
石狩汁
ヒガシマル うどんのスープ(顆粒)で調味しました。
ほんと、手軽にプロの味で美味しかったです。
今日の具材は
新巻き鮭、大根、じゃが芋、えのき、長ネギ
緑は、残り物の、菜の花
セロリとチョリソーのソテー
シリコン・レンチン袋にて。
玉ねぎもwith![]()
ケチャップ少々×ウスターソース×ケチャップマニス。
セロリがシャキシャキで、本当に美味しい。
キャベツの春雨サラダ
これもシリコン・レンチン袋。
水少々に春雨、キャベツ、パプリカの順に投入。
レンチン4分。
ザルにあけて自然に冷まして、最後にしらすと和えた。
ノンオイルイタドレ×粒マスタード。
いつもながら、キャベツ、甘し![]()
本日の小鉢
アボカドとひじきのサラダ
もずく納豆大失敗は、アボカドが
若かった
いつものように種の周囲に包丁を回しても
全く、本体が回し切れない。。。
やむを得ず、レンチン3分したら、
やり過ぎた~![]()
アツイ、アツイ
と泣きながら(笑)
なんとか皮をむいて。
お湯で戻したひじきと、小口に切ったアボカド。
マヨネーズ×柚子こしょう×ゴマ油
熟していた方が美味しかったけど
それでもひじきで鉄分補給、高タンパクkな小鉢。。。
と、いうことで![]()
今月も残り1週間くらい。
その間に、夫婦休みが3日もあって、うち2日は連休。
でも。。。
遊ぶお金はNothing
しかも、
いなり君の湿疹の、最終判断のための診察![]()
どうにか、生き抜くわ~



