先日、お友達から、お父様お手製のお野菜を、たっぷりいただきました!
この友人からはいつもお裾わけをいただきます。
貴重なお野菜であることも勿論ですが
お手製だというのは大変にありがたいことです![]()
今回は
驚くほどたっぷりの、セロリ![]()
じゃが芋、さつま芋、里芋、大根
ブロッコリー、カリフラワー、など。
セロリはいつもサラダにすることが多いですが
たっくさんあるので、炒め物にトライです。
セロリたっぷり牛肉炒め
牛肉は夫婦共に、得意ではなく経済的にも
来客があるご馳走にたま~に買う程度なのですが
「牛肉と一緒に中華風に作るゾ
」
のために、購入しましたよ~、切り落としだけどね![]()
牛肉は予め下味漬け。
お酒×醤油少々×オイスターソース×片栗粉
エリンギと牛肉をフライパンで炒め
セロリ、そしてカサ増しのもやしを投入。
塩、中華ダシの顆粒で炒めたあと
牛肉、パプリカを加えて仕上げました。
最終的に、オイスターソースとお醤油を追加して調味しました。
思った通りのお味に仕上がり
予は満足じゃ~
因みに頂いた当日は、オードブルになったセロリさん。
はんぺんにセロリを乗せて、生ハムでロール![]()
スイートチリソースをかけました。
反省: チリソースはお皿にのばして、オードブルを盛りつけた方が
綺麗だし、まんべんなくソースがついて美味しかったかな![]()
圧力鍋で。
やっぱりこれも頂いた、さつま芋を利用。
レンコン、人参、大根、コクは鶏皮さんに頼りました。
水とお味噌、お酒で、圧力鍋で1分加圧。
仕上げはスライスしたカレールーを1個分入れてマゼマゼ。
スパイシーで体にも良い感じ![]()
トマト&オニオンのサラダ
トマトは2個分、
オニオンは丸々1個をスライス。
クレソル×EXオリーブオイルを振りかけて![]()
添え物のブロッコリーも、頂きもの
本日の小鉢
めかぶ納豆
キムチと海苔の温玉のせ
めかぶが店頭に並ぶと春を感じますね。
茹でて、FPで刻んで…
パックで売られている味つきめかぶとは
全く違う潮の香りが、好き![]()
おかかと長ネギもたっぷり和えたよ![]()
セロリの炒めもの、美味しかった~![]()
この料理には、やっぱり牛肉かな~、って
思いました




