2.15 鶏の豆板醤×酒粕漬け焼き、舞茸とカニ缶の卵蒸し風 | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

あのね、16日は、我が職場の一斉健康診断なのですヨ。


数年前までは健康診断の前日、いえ数日前からお酒を抜いたりしましたが

もうここ最近は、

「アリのままの自分を診断してもらわなきゃ、ネニヤッ

なんて開き直って、普通に過ごしております。


それでも特に、数値に異常がないってトコロは

自分の日常生活を考えると、逆に怖いところではありますがキャッ☆


ということで、いつもの晩酌食卓~音譜


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



鶏の豆板醤×酒粕漬け焼き


先日、はなまるの特集は『酒粕

全く知りませんでしたが、

酒粕、って脂肪の排出力も優れているしビタミンとかも多くて

とっても良い食材のようです。


少し前からお肉で気に入っている

sei豆板醤×酒粕で鶏モモを一昼夜、漬けました。


レタスをたっぷり敷いて、レンチン12分。


ジュースィー上げ上げ


下味だけから出てきたスープが最高の風味!!



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


舞茸とカニ缶の卵蒸し風


ダーリン実家から頂いた、高級そうな『ずわい蟹の缶詰』。

ケチンボのBOO、なかなか使用に踏み切れず

食品庫の肥し・・・かお


意を決して、卵とじに使ってみた。


sei舞茸と、缶詰のスープと、白だし×お水

ふんわりとムースのように仕上がったのドキドキ


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



水菜とさつま曲げの食べラーがけ


コレ、私もダーリンも、「超美味しくない!?」です♪

sei冷蔵庫のあり合わせに、自家製の食べラーと

ノンオイル・中華ドレッシングを適当に混ぜ合わせただけなんですがあせる


こんな風に、偶然の産物がイチオシ、だったり、するねニコッ


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



本日の小鉢


わかめとかいわれのしらす和え

  そのまんまです、ひらがなばかり(笑)

  ポン酢でサッパリと>^_^<


野沢菜納豆


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


強気なようで相当なビビリぃのBOO・・・

「普段通りの自分を診断してもらうのっ!!

といいつつ、いつもよりは控えめの晩酌でした。

  いつも5杯ほど飲むチューハイを3杯程度にセーブ(爆)

  おつまみも小鉢以外は控えめにとりわけ。。。


結果。。。乞うご期待、ですなキャハハ