2.11 肉団子と白菜のタジン、大根のヌキで韓国風炒め | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

お昼前にパート臨時出勤を終えて

まったりのお休み。


ワンコお散歩散歩 と思いましたが

先日の、いなり君騒動があったので

大事をとり、抱きしめながらブログアップなどで過ごしました。


  めいちゃんは、いつもの通り

  私達のベッドにもぐりこんでねむぃ・・おねんねするー!


ぐぅたらな本日の、食卓


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



肉団子と白菜のタジン


seiダーリンも驚いた、白菜の山盛り。

  「大丈夫だよ、ペチャンコになるから」  by BOO

人参と生しいたけを、なんとか乗せて

  (少し白菜を盛り過ぎたかなぁ、とドキドキあせる

カレー粉×ケチャップを軽く回しかけ

肉団子を適当に乗せました。

  豚挽き肉×長ネギ×生姜×お醤油×お酒×片栗粉

レンチン12分。


ペチャンコ感が伝わらない写真ですがキャハハ

ジューシーなタジンになりました。



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



トマトとモッツァレラのサラダ(カプレーゼ)



ブロ友さんの記事に先日、「タコレーゼ」なるものが紹介されていまして

  = カプレーゼにタコが入っていました

「暫く、食べてない…  あ、モッツァレラがあるわぁ冷蔵庫にキラーン


ということでカプレーゼ。

バジルは粉だしタコもないけどね、気持ちは満足。

久々のモッツァレラ、美味しかったです~!


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



チンゲン菜と豆腐の白和え風サラダ


チンゲン菜の袋に、「生でも美味しいビックリマーク」と

書いてありました。

  生では食べたコトなし。。。

お豆腐と組合わせてみることにニコニコ

sei豆腐を水切り、生のチンゲン菜とボウルに入れて

手で和えました。

かつお節を振りかけて、黒酢玉ねぎドレッシングを少量。


「かつお節が効いて、美味しいよ」  by ダーリン


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



本日の小鉢


ごぼうと玉ねぎのサルサがけ

大根の尾頭で韓国風炒め


サルサがけは夕べのリメイク


sei根菜の味噌黒酢炒めの残りを下に敷いて

カサ増しの玉ねぎスライスをON。

レンチン3分。

その上に瓶詰めのサルサソースをかけただけあっかんべー


いやぁ、予想の3倍くらい、美味しくって

ダーリンもビックリしておりました。

サルサとごぼうって、合うんだなぁうへ


大根の韓国風炒め


大根のヌキ=葉っぱと皮(by BOOの辞書キャッ☆

昨日、職場でイベント用おでんを作った際に

大量の大根の葉っぱと皮をGetしました。

  私がそういうものを使ったお料理をするのは

  職場では皆さん、ご存知であっかんべー

  っていうか、皆さんは使わないらしく。


seiシリコン・レンチン袋にて。

大根のヌキと、鶏皮を投入。

お酒×コチュジャン×生姜・にんにく(共にチューブ)×醤油とお砂糖、塩を少々
レンチン10分。


これも予想以上に美味しくできたぁ。


大根の葉っぱは味噌炒めにすることが多いのですが

ごぼうをお味噌で炒めていたので

他の調理法。。。で作ったけど

結果、オーライで何より、何より笑


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


12日はダーリン、月に1度の宿直勤務日。

明けて13日朝のご帰宅後は、またまた

昼から夫婦宴会かなぁ。。。


今年は暖かくなったらたくさん、ピクニックに行こうと

予定していますfootprint*

  ワンコ孝行。。。

  節約。。。

  足腰の強化。。。(笑)

  そして昼から宴会の数を減らす。。。キャハハ

ま、屋外でもビールやお酒は飲めるからね(獏)