先日の酒の会~2次会~翌日も昼から夫婦宴会![]()
飲み過ぎもさることながら、食べ通しな感じで
胃が重い![]()
6日の酒肴は、胃を休めるメニュー=軽め、を心がけてみました。
はい、その前に肝臓を休めろ、って話なのはわかりますが。。。
たらちり
超シンプルに
生タラと絹ごし豆腐、のみ
春菊くらい入れたかったけれど在庫なく
数日後に買出しに行くので高いスーパーを敬遠
ポン酢×もみじおろしでサッパリといただきました。
まぐろとブリの山かけ
冷凍庫の在庫マグロが少量のため
これまた少量で冷凍していたブリと合わせて。
軽く漬けておき醤油は極力かけないのが我が家流です。
白菜とかぼちゃの食べラー・タジン
ホットサラダな感覚で。
白菜とカボチャの上に自家製食べラーを。
焦げ防止で少量のゴマ油を回しかけ
ガス火10分ほど
カボチャはレンチンしてから冷凍してあるので。
本日の小鉢
ほうれん草とトマトのサラダ
ボイルやりイカと竹輪の辛子酢味噌
たらちり、美味しかった~![]()
やっぱり海のモノ、美味しいなぁ




