年末になり、パートも少し忙しかった一日です。
っていうか、この夕方になって、年内に投函して欲しいという
DMの作成を命じられても、私、26日で仕事終いですから![]()
今、作成しているモノもあるし、本来の事務仕事もあるし。。。
もちろん、最大限、頑張るけどサ
さて、そんな日はやっぱり、ブツブツ言いながらのストレス発散調理
大きいですねぇ
アジの塩焼き
残念ながらダーリンの帰宅が遅く、この1尾
私が先に片面を食べる前の状態。
ダーリン帰宅に合わせて、ひっくり返してレンチン
ほぼこの状態に近い姿で供しましたとも
アジは、お刺身も私は大好きですが
ダーリンはお刺身は「飽きた」とかで![]()
塩焼きがお好みなのです。
帰宅が遅くて疲れた様子でしたが、これでご機嫌に(笑)
さて、イブイブから堪能しているビーフシチュー
3日目のこの日は
ビーフシチューonオム豆腐
水切りしたお豆腐を、舞茸、卵と共に炒めて
ビーフシチューをかけました。
思いつき料理でしたが
ヘルシーな感じでもあり美味しかったです。
しかし、まだ少しスープが残っております![]()
えぇ、えぇ、見事に使い切ってみせましょうゾ
カマン・アップルの生ハム巻き
実はコレ、24日のイブにも出したもの。
あまりにも美味しかったので、連日のリピートなのです![]()
昨年、柿や梨を生ハムで巻いて食べるのに凝ったBOOですが
ちょうど、福島の叔父からお林檎が1箱も届いたので
クリスマスらしいチーズでアレンジしてみました。
うまい~![]()
これまた、来年の新年会で使えそうです![]()
ワインやハイボールにナイスなのですが
進みすぎるのが難点かも![]()
本日の小鉢
ターツァイと牡蠣の煮浸し
前夜の鶏炒めで出たスープに少しお水と御醤油を足して作りました。
牡蠣のスープとのWスープ、大成功~![]()
わかめと長ネギのサラダ
長ネギ丸1本、です。
ノンオイル青じそドレッシングでいただきました。
わかめと長ネギ、って大好き![]()
そういえばお昼くらいに、急に雲が拡がりポツッときて
焦った![]()
枕を洗って干してあったので。。。
年末年始の来客に向けてお洗濯したのに
雨に濡れたら泣くところでした。
ふぅ![]()
職場が近くて、良かったぁ♪



