12.04 (試して欲しい!)和風ペペロンなお蕎麦、大根と生ハムのミルフィーユ | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

当直あがりのダーリン、8時半で終了のはずが

急な欠員がでたとかで

結局、終了12時半…

  半休、貰えるのかしらむぅ

  ま、仕方ないけどさブツブツ


BOOは朝から普通にシャワー浴びたり準備して

ワンコ散歩を1時間footprint*

  動き始めたばかりの商店街方面へ。

  ちょっと新鮮な気分になりました。

  お天気もよく日差しも暖かで

  私もワンコ達もご機嫌におんぷ

だから、「ゴメン、午前中いっぱい、かかる」のダーリン・コールにも

まぁまぁ素直に「わかりました」(笑)


時間ができたので、ゆっくり支度して

お決まりの夫婦昼から宴会は

こんなテーブル模様↓


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



鶏ムネとカボチャの辛味噌炒め


玉ねぎとキャベツでカサ増し♪

カボチャが甘いので、お味噌と豆板醤オンリーの味付けです。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



レンコンのピザ


本当は、生のレンコンを使おうと思ったのですが

水煮になっていたスライス・レンコンが冷蔵庫から登場かお

案の定、でんぷん(ムチン)が抜けきっていて

思ったような土台になりませんでしたが

とにかく

seiレンコンスライスをフライパンでジュッ。

あとはピーマン、ベーコン、ピザ用チーズだけ。


「へぇえ、アリだね、コレ!!

ピザ大好きダーリンからも御墨付きを頂いたドキドキ


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


ヘヘ、いつもは第3のビールな食卓ですが

折角の昼から宴会なので

ビール、しかも北海道実家からのクラッシック~うへ

右に控えるのは、前回も作って好評だった

かぼちゃ皮のイタドレ炒め


seiかぼちゃ下ごしらえした際にマダラに削った皮さん。

シリコン・レンチン袋にて

ノンオイル・イタドレ×バターで3分⇒混ぜ混ぜ⇒2分


やっぱり、ウマしぺこ


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



これ

自画自賛したくなるくらい美味しかった

和風ペペロンなお蕎麦

  タイトルはコレしか思いつかない。。。


seiめざしをアンチョビ代わりにオリーブオイルで炒めて

  にんにくもチューブで

冷蔵庫に残っていた白菜、パプリカをIn。

麺つゆとお水、以上。



茹でた日本蕎麦に回し掛けて完成。

  のびちゃうので、決して、麺つゆとお水は多くない方がよいです。


蕎麦サラダは時々作っていたのですが

いつも味が薄くなってしまうので

今回は濃い目に作ったの。


「コレ、美味しいニコッ」とダーリン   ←ヤッくんかキャハハ

  めざしの苦味と麺つゆの味がうまくなじんだようです。

もし良かったら皆さんも試してみて下さいませ。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



ブロッコリーとゆで卵のサラダ

  マヨネーズで頂きました。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


少し前に深大寺に行った際に購入していた

銀杏

レンチンで茹でて、あとは人参もレンチン。

単純にお塩をまぶしただけ。

彩りもいいですね。


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


大根と生ハムのミルフィール風


sei先日作った、ふろふき大根。

それをスライスして、生ハムと交互に重ねました。

迷った末、バルサミコ酢を少々。


どうかな~と思ったけど、意外に旨しにんまり

  生ハムが苦手なダーリンも素直にペロリンコしてくれましたばるーん


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


どうしても、どうしても食べてみたかった、

シーフードヌードルご飯


お蕎麦も食べていたけど、それはブランチ、ということで

夕方、遂にトライ笑


お酒が入っていたからか、「当然!」な気持ちからか

お湯を沸かしておったよ(///∇//)


「カップヌードルは、”ヌードル”なの!! ご飯はおかしい顔 ブーブー

というダーリンでしたが

結局、半分コして、いただきました(笑)

普段、カップ麺を食べないBOOとしては、

 「おいひぃぃ~わぉ」でした



「っていうか、カップヌードルは普通のが一番だから」 by ダーリン

   今度は、普通のカップヌードルご飯を買ってくるねニヤッ


     わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2
わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


心がけてお野菜いっぱいながら

お蕎麦なども食べてボリューミーな宴会でした。


買出しにしばらく行っていないので

いよいよお野菜が底をついてきた、BOO亭でございます。。。