12.02 カマパッチョ&ニラ海苔巻き、レッドカレーペーストで肉野菜炒め | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

今日は買い出しに行くついでに

コンタクトの追加購入予定。。。でしたが

あまりの寒さと軽い二日酔いあせる、何より

眼科さんが本日お休みなコトを確認し

  今まではワン・デイでしたが、相談したら

  2Weekタイプの方がコストが6割程度になるとのことで…

  処方箋を新たに取らねばならんですが、変えることにしましたのにこっ

結局、やめました。


多少の家事などしましたが

ダラダラ・ウダウダなお気楽Dayでしたキャッ☆


今夜は遅くなる、宣言だったダーリンですが

思わぬ早い時間の帰るコール

嬉しい誤算ですがご機嫌ですにんまり



20時前、宴会スタート~♪


レッドカレーペーストで肉野菜炒め


なんのことはない、少しお酒が残る日には

どうしても味の濃いモノが食べたい夫婦ですニコッ

玉ねぎ、人参、じゃが芋、そして豚肉、という

定番カレー素材を、KALDIで仕入れたレッドカレーペーストで

仕上げました。

ジワジワ、とくる辛さが、やっぱり好きラブラブ


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



地元、札幌 ロイヤルホテルのスープ缶づめ

正直、飲兵衛な夫婦はスープをそのまま飲むってことないので

少しずつ料理で消費しています。


本日は、シリコン鍋に白菜ザク切りを乗せて

その、カニスープを回しかけただけの手抜きシンプル料理

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2 わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


白菜のカニスープがけ

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


時々BOO亭に出てくる、温泉卵器

正体は、コレ↓

どこかで(忘れた)¥500で仕入れたの、可愛くて購入(笑)

単純よ、

生卵を入れて熱湯を注いでフタをして

20分で完成。



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2
わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


で、できたのが

温奴の温玉乗せ

  ポン酢がけ音譜

  温泉卵は20分だといつも固まり過ぎるので

  15分にしましたが。。。まだ理想よりは固め、かな…


ふろふき大根  with 新潟の生姜味噌

  圧力鍋7分。

  出汁は取り損ねて(昆布を切らして)

  白出汁とうすくち醤油少々で味をつけました。

  先日、ダーリン実家の新潟から送られた、生姜味噌と共に。



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



今日はパート休みで時間もあるので

  ぐうたらしちゃった、後ろめたさきゃはっ
オード
ブル風のひと皿。。。


カマパッチョ&ニラ海苔巻

  暫く野菜を買い出ししていないので、だいぶ心細くなりましたあせる

  ニラをレンチン、よ~く絞って

  ケチャップマニスを少々、スライスチーズを乗せ、海苔で巻きました

  苦肉の策です(笑)

で、そんなものが意外に美味しくって好評(複雑かお


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



それにしても今日の寒さと言ったらなく

ホント、動く気にならない一日でした…

体力が落ちると気力が落ちますね。

本心とは違ってもあと数年は

「歳かなぁ」なんって言わずに過ごしたいけれど…(苦)