11.16 豚レバのサンバル野菜炒め、人参の栄養サラダ | わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2

天然妻・BOOを料理長とする家呑み模様、『酒肴BOO亭』をどうぞ、ご贔屓に♪
2ヨーキーズ(めい♀8歳半、いなり♂く5歳)と暮らすオーバー40’sなお気楽夫婦の悲喜こもごも、編み物やソーイング、そして雑感…
そんな、酒のつまみ、取り揃えております(^_-)-☆

めいといなりが、そろそろ、匂います(苦)

我が家では平均12週間に1回、完全トリミング。

うち、6週間目くらいにカットだけのトリミング。

更にその期間でほぼ10日に1回、が自宅シャンプーです。


  いつも通うサロンは、シャンプーコースでも

  お顔回りとか手足周辺とか、チャーミングポイント!?

  カットしてもらえるので重宝なんです。


で、前回シャンプーコースから10日くらい過ぎると

いかに可愛いい、めいやいなりも

ワンコのような匂いにニコッ

  ま、そんな匂いも愛おしいんだけどねきゃはっ


明後日、夫婦休みは真っ先に

ワンコお風呂、です音譜



重宝しました、コレ↓

サンバルペースト♪


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



これで作った、

豚レバーのサンバル野菜炒め


ご主人がインドネシアなどに滞在多かった奥様から教わった

サンバル。

大変気に入り、自主的に入手している調味料ですが

このサンバルペーストはことに気に入っておりますにんまり

今日はツルムラサキ、もやし、ブナPで。


久々のレバーキラーン

美味しかったぁ~♪


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



はんぺんと魚ニソのお好み焼き風


前回作って、まとまらずにイマイチ・・・おまめだった

はんぺん潰してつくったお好み焼き風。


今回は具も増やして、つなぎに卵を作った。

冷蔵庫で残っていたキャベツ、お豆腐、小エビ、そして

魚ニソ、更にひじき。

またまとまらないと困るから、小麦粉も大さじ1くらいプラス。

焼いた最後に時卵を回しかけて全体に行き渡らせたよ。


バッチリぃ(*^^)v

ポン酢をつけて頂きました。

ダーリンも喜んだ。

これ、アレンジ次第で色々、楽しめそうにんまり


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



人参の栄養サラダ

  何が栄養、って

  レーズン、かぼちゃの種を入れた程度だけどうへ

  前夜の残り、ツナ×玉ねぎを加えて

  塩、ワインビネガー、粒マスタードで和えました。


  人参、甘っアップ


山かけ納豆

  キムチもINにこっ



わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2


あら、似たような写真になっちゃったけどあせる

自家製ぬか漬け

  ブロッコリーの茎 & 大根菜
  残っていた、きゅうり


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



おまけ


パパママが食べた豚レバー。

ワンコ達ご飯に、無味ながら焼いたレバーをOn。


めいの興奮ぶりが、可愛かった♪


わんと一緒に♪ 酒肴BOO亭 2



今日は無意識に

レバー、ひじき、レーズンにかぼちゃの種、と

いつにも増して健康志向な我が家でございましたぺこ