昨日は友人夫妻と4人で
とっても楽しい1122(いい夫婦の日♪)を楽しみました![]()
まぁ当然ながら深酒で、ブログアップするほどの写真がなく( ̄▽+ ̄*)
また機会があれば…なんですが(爆)
さてそんなわけで今日は、味の濃くって辛いものが食べたい
一日なのでした。
まずは…
鶏砂肝の味噌辛炒め
もやし1袋に玉ねぎ、チンゲンなどを加え
トウバンジャンとお味噌、お砂糖で仕上げました。
明日八百屋さんに行かないと緑野菜が不足なので
少し寂しいですが
トロミもつけて、一見豪華です![]()
我が家はいつも、BOO流創作料理が殆どですが
今日の特筆は↓ この2つ?
冷奴のしらす温玉のせ
う~ん、居酒屋にありがちなメニューかな?
私は出会ったことないけど
冷奴にしらす干しをのせて、自家製温玉をのせました。
ポン酢をかけただけ。
いやぁ、温玉を作り続けて●年(笑)
ダーリンも絶賛の最高の温玉ができましたよぉ![]()
もう、2度とできないかも…(泣)
見てみて!!
くずすと、こんなん
ポン酢と黄身の具合が絶妙で
美味しかったぁ(*^^)v
今日の特筆2品目。
イカ下足とキタアカリのマヨわさびがけ
一昨日捌いたイカの下足を茹でておいたものと
レンチンしたキタアカリ。
う~ん、粒マスタードも良いかなl、と思いつつ
今日はわさびとマヨを和えて和えてみた。
私は北海道出身=
キタアカリとイカ
ダーリンは新潟出身=
食用菊(中央)
と洒落てみましたが、わからんかのぉ
唐辛子やハバネロは大好物なのにワサビに異常に弱いダーリン
「次はサビ抜きでね…」って、それじゃこのメニューの意味が…?
軽めで、我が家の冷蔵庫(冷凍庫)整理ができてお酒の肴…
ということで こんなん作ってしまいましたぁ(^∇^)
枝豆とワカメのおろしがけ
そのまんまです(爆)
枝豆は新潟からFreshでいただいた枝豆の
自家冷凍。
まだまだ楽しめますっ(*^ー^)ノ
写真ではワカメが判別できないですなぁ…
青じそドレと、辛みで『雷ソース』 なんてかけてみました♪
そして!
CookPadで見つけた、柿のキムチ和え
上手い!美味い!
旨いに違いない!!
という予想を裏切らない
肴でございました。
明日、レポしまぁす
ゴマ油を少しかけていただきました!
ビタミンカラーって、やはり元気が出ますね![]()
明日はダーリンが飲み会。
多くない? 最近…(怒)
私は休みなので買い物、散歩、家事に料理に…と
満喫しつつ、
ワンコ達への今年のクリスマスプレゼントをネットオーダー予定。
ネームプレート、首輪、リードにハーネスを
新調予定なの





