実は、オレ相談に乗ってあげるのが下手すぎて、たまに上手く相談に乗ってあげられる人を見ると本当に感心します。(←なんていい人だ!)
僕の短所の1つですが、
◆人の話を聞かない
これ昔っからなんですよねー。本当に人の話は聞かないってか、興味が湧かないと言うのか。
それもあってか、相談を受けた時の、その返しがタンパク過ぎるみたいで、相談者が次から相談をしなくなると言う感じ(笑)
相談者「○○がどうやってもうまくいかないんですよー」
大井「オレはこうやってやるけど。でも、自分(←相談者のこと)がオレと同じようにやって上手くいくかどうかは知らんで。」
相談者「AかBかで迷ってるんですよねー」
大井「どっちでもええんちゃうか。好きな方やりよ。オレやったらCにするけど。」
相談者「やったことないんで、どうすれば上手く行きますかねー」
大井「やったことないのは、やってみなわからんね。上手くいくかどうかもわからん。ま、やればいいやん。結果出るから。」
相談者「○○さんと人間関係で悩んでるんですー」
大井「当事者同士の問題に他人は入られへん。オレは○○さんと普通に良好やけどね。自分が変わらな相手は変わらんよ。」
こんな感じで、さくさく終わると言うか、答えとかアドバイスとかになってないと思うんですよね。特にやわらかくも言わないし。
だいたい基本スタンスが、
・自分で決めろ
・自分で進め
・オレの人生じゃないから知らん
って感じなんです。まあ、冷たい人なのかも知れませんが、相談に乗ってあげられないタイプの人間かも知れませんね。
ちなみに、自分自身のことは全部自分自身で決めるから、基本的には人にまったく相談とかしないタイプです。
(↑だから、相談を受けるのが苦手?)
うーーーん。
ほうこく、れんらく、そうだん、の3つがセットで「ほうれんそう」
オレは「ほうれん」「ほうれん」「ほうれん」ばっかりやな…。
ガンバろうっと。