昔からいつもいつも考えてる。仕事上で、「自分の能力を上げたい、自分の能力を上げたい、自分の能力を上げたい」と毎日呪文のように考えては、本を読んだり、何か新しいことに取り組み、おりゃおりゃおりゃっと実行しては、失敗して、また実行しては、失敗して。そして経験を積み重ねて、もうかれこれ20年以上。2007年7月に独立起業してから、気付けばもうすぐ6年になって、やっぱり特に今の立場だと前よりも強く思う。
◆自分のマネジメントスキルをもっともっと磨き上げたい。
こう言っては何か変だけど、マネジメント能力に関しては、割と自分自身に自信がある。(方だと自分では思ってる)←だから独立した訳で。
サラリーマン時代含めて、それなりに「成果」はいつも残せてきているんじゃないか、とも思う。(今思えばまだまだ十分では無いけど)
でも、やっぱり、まだまだ・・・まだまだ足りないんだよなぁ~・・・。
最近では、こんなことがありました。
2012年12月度、売上目標を当社史上初のレコード売上「2億円突破!」を掲げました。
その1年前(2011年12月度)に目標「1億円突破!」を掲げて、結果大きくクリアした(1億2,531万円)のもあって、頭の中では普通に計画通りやった。
施策もきちんと実施できた。打てる手も全部打った。何より4,000人超を集めた一大イベント「ポタフェス秋葉原」を10月に開催・大成功したことにより、広告宣伝効果としてもスゴイ追い風の中やった。
・・・達成すると油断してた、と言えば、、、してたのかも。2億2,000万円くらい行くかな~とも思ったりしてたのは事実やし。(←11月上旬頃)
・・・結果は、、、
・・・売上高、1億9,761万円。(あと、239万円足りず・・・)
達成率98.8%でした。結果として、「2億円突破する!」とコミット(宣言)して、未達成でした。あとわずか、239万円のショート。
この結果を予めタイムマシンに乗って予測することが出来ていれば、
◆不足分239万円 ÷ 31日間 = 1日約8万円の売上
前もって、1日にあと8万円の売上を足す施策を企画して、そして実施出来ていれば、2億円突破が達成出来ていたのかも。
◆客単価¥12,009 → あと145円アップの客単価¥12,154 ×16,456人 = 2億円突破
あと1.2%(145円)の客単価アップにつながる施策を企画出来ていれば・・・。
とか色々猛烈に反省しています。オレにマネジメント能力がもっともっとあれば、絶対に達成できたはず、と思ってます。もうめちゃめちゃ悔しい。本当に悔しい。
キリのいい数字って、そこをクリアをするか、しないか、はその後の自信も含め、精神的にデカイです。
野球で言うところの、打率.298で終わるか、打率.300で終わるか、みたいなライン。
微妙な紙一重で、見る人が見れば、「いっしょやん」「あんまり変わらんやん」ってところやけど、やってる本人は結構なこだわりがあるライン、線と言うかハードルとか壁みたいなものかな?
うーーーん。
とりあえず、この悔しさをバネにして、いま自分自身を更に磨こうと、あれやこれやまた新しい行動をいくつか始めています。やっぱり、自分が変わらないと何も変わらない。
まだまだ修行が足りんです。
ガンバろうっと。